鳥羽からの帰路、伊勢道から名阪国道を経由して西名阪へ入ったところで晩ごはんを食べようと、香芝サービスエリア上り線の『どうとんぼり神座』へ。
大和当帰葉塩を作ろうとしたけど難しい
この前、奈良で天ぷらを食べた時に、抹茶塩ならぬ大和当帰(やまととうき)葉の塩が出て来たんですが(記事)、これがすんごくおいしい!
フードコートで天丼を食べる『天麩羅 えびのや』@奈良・イオンモール橿原
ウマくて人気のカレー&カレーパン専門店『咖喱&カレーパン 天馬』@奈良・イオンモール橿原
奈良県の伝統野菜『大和まな』はマストバイ
最近、奈良へ行ったらマストバイなもののひとつに加わったのが、大和まな。
奈良でごはんを食べた時に、たまたま小鉢で出てきて衝撃的においしかった奈良の伝統野菜で、前回はアンテナショップで大和まなを買って帰りおひたしにして食べました。(記事)
埴輪をかたどったカステラ『埴輪まんじゅう』@奈良・橿原
橿原神宮を参拝する
奈良県の旅行支援を使って橿原に泊まったので(記事)、翌朝、チェックアウト前に橿原神宮へお参りすることに。
2017年に一度来ていますが、それ以来の参拝。
シメのデザートが楽しい季節の和食会席『まほろば』@奈良・橿原
奈良県の旅行支援を使って橿原にあるホテル THE KASHIHARA に泊まりましたが(記事)、晩ごはんはホテルの地下1Fにある和食レストラン『まほろば』へ。