このサイトは、自身のアーカイブのため日々の出来事などを綴っております。 記事の内容、感想、レビューなど主観的なものですのでご承知おきください。 記事の内容は投稿日と必ずしも一致するものではありません。古い記事は http://akkey.air-nifty.com/heplabo/ にもあります。
2013年4月3日(水)22:09 グルメ@大阪
大阪・箕面は西宿にあるインド料理店、『ASIYANA』。
>>記事を読む
2013年3月20日(水)22:14 グルメ@大阪
昨日ファミマに行くと、今週月曜日にごきげんブランニュー(関西ローカルの深夜番組)でやってた、赤井英和プロデュース、赤いヒレカツ おむすびが置いてあったので、話のネタに買ってみた。160円也。
2013年3月19日(火)22:20 グルメ@大阪
イオン茨木店のフードコートにある、焼きスパ ローマ軒。
2013年3月18日(月)22:25 グルメ@大阪
JR新大阪駅、在来線の東出入口改札近くにあるカレー屋、『印度倶楽部』。 ちょうどお腹が空いてて「カツカレーが食べたいな~」と思ってたところ、目の前にカレー屋が出てきた日にゃ、入らぬ訳がありませぬ。
2013年3月6日(水)22:27 グルメ@大阪
大阪の名物といえばたこ焼き、街にはたこ焼き屋も数多くあります。
最近は、観光客相手のチェーン店のたこ焼き屋もある中、やはり地元では町内の民家の軒先でやってるたこ焼き屋が人気。
豊中市の南部、神刀根線沿いにあるたこ焼き屋、『ジャンボたこ焼き たこ昭』。
2013年3月4日(月)22:32 グルメ@大阪
北大阪急行桃山台駅から車で5分少々、東豊中町にあるそば屋『木田』。 食事時にはよく並んでるので前から気になってたんですが、ちょうどお昼過ぎに通りかかると空いてそうだったので行ってみることに。
2013年2月23日(土)22:37 グルメ@大阪
北大阪急行・桃山台駅と阪急千里線・南千里駅とのちょうど真ん中あたり、丘のてっぺんのような場所の竹見台近隣センター内にあるダイニングカフェ、『竹見台の食卓 光之助 dining-cafe』。
2013年2月19日(火)22:42 グルメ@大阪
大阪・千里は千里中央にある出石そばの店、『千里庵』。 出石そば屋なので当然皿そばが人気メニューと思いきや、なぜだか長崎ちゃんぽんが人気だったり。
2013年2月15日(金)22:47 グルメ@大阪
北大阪急行 桃山台駅から徒歩10分ぐらいのところにあるパン屋さん『a bientot(ア・ビアント)』。 この辺りで人気のパン屋さん。
2013年2月1日(金)22:51 グルメ@大阪
まだまだ寒い今日この頃、休みの日に「お昼どうしよ~?」ってことになり、再びグラタンを食べに行くことに。
豊中は熊野町にある『豊中グラタン』。