530eはプラグインハイブリッドなので、外部から走行用バッテリーに充電できます。
多くの公共充電スポットでは充電するために認証カードが必須ですが、BMWでは新車を買うと認証用カードが付いてくるのでMy BMWのアプリからBMW Chargingの契約をして、このカードで充電できるようになりました。(記事)
530eはプラグインハイブリッドなので、外部から走行用バッテリーに充電できます。
多くの公共充電スポットでは充電するために認証カードが必須ですが、BMWでは新車を買うと認証用カードが付いてくるのでMy BMWのアプリからBMW Chargingの契約をして、このカードで充電できるようになりました。(記事)
BMW530eに乗ってから1年が経ち、いいなぁと思うところやなんだかなぁと思うところが出てきております。
一番魅力的に感じた追尾クルコンですが、530eはマイナーチェンジで3眼カメラになるなど世代が進化し、そのおかげでステアリングアシストの追従性が格段にいい。
以前乗ってたベンツSクラスでは、追い越し禁止のオレンジ線やゼブラゾーンに対しては車線としての認識が甘くなり跨ぎそうになることもしばしばありましたが、530eではちゃんと車線中央をキープするし、都市高速などでRの小さいカーブでも外へはらむことなく曲がってくれる。
この違和感なく精度のいいステアリングアシストは、3眼カメラとアップデートされた制御のおかげだと思う。
メルセデスベンツS560からBMW530eに乗り換えて1年が経ちましたが、両方乗ってみると、同じドイツ車でも両者のキャラクターの違いがよくわかります。
どちらがいいというのは言えなくて、結局、人それぞれの好みによりけりってところに落ち着いてしまう。
仲のいい友人からは「君はベンツよりBMWの方が好みのはず」と言われてましたが、実際両方乗ってみると、やはり私にはベンツの他人からわかりやすい存在感よりも、BMWの走りの部分の方が好きでした。
今回乗り比べてみての感想をまとめたいと思います。
ただ、実際に所有したのは、世界の量産高級車のベンチマークであるプレミアムセダンのSクラスと、ミディアムクラスの5シリーズなので、できるだけ車格に所以するところは抜きにします。
BMW530eはプラグインハイブリッドですが、ちょっとした実験をしてみました。
トヨタのハイブリッドの場合、市街地では発進加速はモーター、負荷が少なくなるとエンジンを併用して走行し、負荷が一定になる高速ではエンジンがメインになり同時にバッテリーへの充電も行われたりと、車速や負荷に応じて電気が有利な場合とガソリンが有利な場合で適した動力源にこまめに切り替えてくれます。
ところが530e場合、市街地であろうと高速であろうと、バッテリーの残量があれば使い切るまでひたすら電気で走り続け、バッテリー残量がなくなるとエンジンだけで走ります。
なので、動力切り替えを車に任せてしまうと、ガソリン消費の少ない高速で定速巡航しているうちにバッテリーを使い切ってしまい、高速を降りてモーターで走って欲しい場面でエンジンだけで走りガソリンを多く消費してしまうので、それほど燃費がよくならないという。
対策として、手動でこまめに走行モードをHYBRIDやSPORTに切り替えて、エンジンを使うか使わないかを選んでいます。
ただ、見方を変えると、530eの場合はバッテリー残量があるうちはエンジンは回らないので、バッテリーを使い切る前に充電して電気だけで走ればガソリンを使わずに済むんじゃないか?
BMWの新車を買うと1年間充電費用が無料になるキャンペーン中ということもあり、電気代ゼロでどこまでも走れるかも?!
という訳で、電気だけで走るチャレンジをしてみることに。
BMWに乗り換えてから、気になることが。
一人で運転していると、助手席から何かが当たっているようなカタカタという異音がするように。
BMW 530eにはディスプレイ付きのスマートキーが付いてるんですが、これ、キーに直接充電しなくてはなりません。
ところが最近、充電をサボってしまい、乗ろうとしたらバッテリー切れでドアが開かなくなってしまうという。
うちのBMW 530e(G30)ですが、エンジンを切り運転席のドアを開閉してもオーディオが消えません。
ディーラーに聞いたら「BMWはSTART/STOPボタンを2回押さないとオーディオが消えないんですよ~」と言うので、やってみたところ・・・