日常雑事

今日は節分です。

大阪では、節分の日の夜に”恵方巻”と呼ばれる巻き寿司を”恵方”に向かって太巻き1本を丸かぶりする習慣があります。
このとき、無言で丸かぶりします。

1本食べ終わるまで喋ってはいけません。

PTA

前回の選考委員会で選ばれた役員候補に集まってもらい、時期PTA役員を決めます。

はじめ、他の選考委員と一緒に、副会長以下ママさんたち20人ほどが集まった部屋で見守っていましたが、あまり選考委員達がじ~っと見てると話しにくいだろうということで退室することに。

PTA

来年度のPTA役員を選ぶ選考委員会です。

前回の会合で決めたとおり、立候補&推薦を締め切り候補者の選定。

当然のように立候補はあるわけがなく、推薦であがった方を絞り込んでいきます。

 ラーメン@関西

イオンモール伊丹テラスのフードコートにあるラーメン屋、『麺や一徹』

献血,記事リンク有

今日は189回目の献血をしました。

お酒

この前のPTA同窓会の時にいただいた宮崎産の芋焼酎『甕雫(かめしずく)』。

日常雑事

先週の もちつき大会の反省会(打ち上げともいう)をしました。

例年なら近所の居酒屋でおやじ達が集まってましたが、今回は昼間に近所の会館を借りて自分たちでオードブルなどを持ち込み、奥さんや子どもたちも一緒にやりました。
これなら奥さんに気兼ねなく家を出られます。

PTA

先日、平成17年度の市のPTA連合協議会のメンバーで同窓会兼新年会がありました。

2年前に任期を終えたとき「また集まりましょう」と言ってからそれっきりだったんですが、ようやくお呼びがかかりました。

日常雑事

今日は小学校でおやじの会主催のもちつき大会でした。

今日は最高気温4℃、昼から雪の予報。
またえらい天気になってしまいました・・・

日常雑事

近所の駅の自転車置場は、夜になると青い光を発しています。

遠くからでもぼんやりと青く光っているのがわかります。