この夏、初めて鎌倉大仏へ行ってみた。
江ノ電の長谷駅から徒歩で鎌倉大仏のある高徳院へ向かいます。
道のり自体は長谷駅から一本道なのですが、外国人も含めた観光客が多く、また、狭い歩道を日傘を差して沿道の店を見ながらとろとろ歩くオバハンも多いもんだから、歩きにくくてしょうがない。
この夏、初めて鎌倉大仏へ行ってみた。
江ノ電の長谷駅から徒歩で鎌倉大仏のある高徳院へ向かいます。
道のり自体は長谷駅から一本道なのですが、外国人も含めた観光客が多く、また、狭い歩道を日傘を差して沿道の店を見ながらとろとろ歩くオバハンも多いもんだから、歩きにくくてしょうがない。
北大阪急行千里中央駅のホームにある和菓子店 『祖谷庄 千寿庵』。
以前、ここはポップコーンの店がありましたが(記事)、変わっちゃったみたい。
この前、ディーラーでマイナーチェンジするアクセラの資料を見せてもらいましたが(記事)、試乗車が入ったので乗りに来てくれと言われ、点検がてら試乗してみた。
試乗車は1.5Lディーゼルエンジンで、マイチェンで2Lガソリンはなくなった。