クルマ@アクセラ(BMEFS)

アクセラの自動格納ドアミラーの不具合が起こりました。

キーレスでドアロックしてもミラーが格納しないという。

これでドアミラーの不調は2回目(前回の様子)

ディーラーで診てもらったところ原因はわからなかったのですが、自動格納ミラーのシステム設定をやり直したらミラーは格納され正常に動くように。

 グルメ@大阪

千里中央のセルシーでお昼を食べようと入ったのが 『てんぷら 瓢天』

ここんとこ、ずーっと天ぷら食べたいブームが続いてるし。

 グルメ@大阪

豊中市・上新田の住宅街にある人気の洋食屋さん、『サクラグリル』。

 グルメ@大阪

最近、すごい勢いで出店しているコメダ珈琲

ちょっと大きいイオンにもあります。

イオン茨木店のコメダ珈琲でモーニングすることに。

 グルメ@大阪

千里中央に、関西だしの専門店ができました。

千里中央駅の改札沿いにある『だし蔵』

関西だしを売ってるお店ですが、店内でだし茶漬けも食べられるので試してみることに。

 スイーツ@大阪

おみやげに堂島ロールをいただいたんですが、初めて見るタイプでした!

堂島ロール ほっそり

普通の堂島ロールよりも細くて、さらに切り目も入ってるので分けやすくて食べやすい。

日常雑事

今日、京都へ行ったんですが、二条城の前を通ると修学旅行生と外国人ばかり。

今どきの修学旅行では、タクシーをチャーターして観光地を巡る学校もあるんですね。

運転手がガイドを兼ねて、中学生と思しき修学旅行生を連れていたのですが、へたすりゃ自分のおじいちゃんぐらい年が離れているようで、ホントに楽しめてるのか心配になったり。

二条城の文字を見てふと思ったんですが、二条城って空条承太郎と同じ略し方をすると「ジョジョ」だな!

↑上の写真のかばんは第4部のものですが、ジョジョつながりってことで記念撮影。

ジョジョ立ちしといたらよかったかな?

日常雑事

乗り物オタクの私。

去年、自分が持ってる飛行機に関する知識がどれくらいのものか確かめたくて、航空検定2級と3級を受験し(記事)、どちらも無事満点で合格しました(記事)。

航空検定は1級が最上級なんですが、2級に合格しなければ1級は受けられません。

という訳で、2級に合格したし、さらなるオタク力向上のため1級を受けてきた。

 グルメ@大阪

イオン茨木店4Fレストラン街にある 『PASTA de PASTA』

ランチに焼きたてパンを食べたいな~と思ってたところ、ちょうどパン食べ放題の看板に釣られて入ることに。

献血

梅田へ出たついでに献血へ。