JB5ライフの乗り換え計画ですが、当初本命だっN-BOXは装備面や価格面が厳しいだけでなく、今回の車選びで最優先の「かわいいこと」でも見劣りしてしまい、ごめんなさいすることに。
結局、次車はスペーシアに絞り込み、このスペーシアをスズキで買うか、スペーシアのOEM車、フレアワゴンをマツダで買うかのどちらかに。
そうなれば、価格競争とディーラーのサービス面の差になる。
JB5ライフの乗り換え計画ですが、当初本命だっN-BOXは装備面や価格面が厳しいだけでなく、今回の車選びで最優先の「かわいいこと」でも見劣りしてしまい、ごめんなさいすることに。
結局、次車はスペーシアに絞り込み、このスペーシアをスズキで買うか、スペーシアのOEM車、フレアワゴンをマツダで買うかのどちらかに。
そうなれば、価格競争とディーラーのサービス面の差になる。
オープン以来、ずっと整理券をもらわないと買えなかった人気の食パン専門店『朝起きたら君がいた』。
先日、ようやくプレーンな食パン「目覚めの朝」を買うことができ、すんごく美味しかったんですが(記事)、プレーンの他にもう一つ食パンがあります。
ライフを乗り換えようとして最初にN-BOXを見に行きましたが、その後、ムーヴキャンバス、スペーシア、フレアワゴンの見積りをもらう時にメーカーオプションを付けた結果、最初にグレードを決めたN-BOXと装備面で横並びではなくなってしまった。
このお盆は泊りの旅行は控えましたが、せめて日帰りのドライブぐらいはしたいなぁということで、岡山へ美味しい醤油ラーメンを食べに行くことに(記事)。
大阪から岡山へはベタに山陽道を走りましたが、帰路、来た道をそのまま戻るのも面白くないなぁということで、瀬戸大橋で四国へ渡り、淡路島経由で帰ることに。
イオンモール岡山でラーメンを食べたあと(記事)、何か岡山みやげでも買おうと思いイオンの1Fに行ってみたところ、岡山で有名なパン屋さん『キムラヤ』があった。
そこで、キムラヤで人気のご当地パンのひとつ・・・