S560も納車から2年9カ月が経ち、納車前にヤナセ純正コーティングを施工してもらったものの、その効果もかなり弱くなってきた。
そのせいか、特にボンネットの根元側、フロントウインドウ側の真ん中あたりと、トランク後端の若干ダックテール風にゆるく反っている部分の水滴が流れず、乾いた跡が大きな雨ジミになってしまうように。
そこで、コーティング剤メーカーの知り合いにお願いして、中の人イチオシのコーティングを施工してもらうことに。
S560も納車から2年9カ月が経ち、納車前にヤナセ純正コーティングを施工してもらったものの、その効果もかなり弱くなってきた。
そのせいか、特にボンネットの根元側、フロントウインドウ側の真ん中あたりと、トランク後端の若干ダックテール風にゆるく反っている部分の水滴が流れず、乾いた跡が大きな雨ジミになってしまうように。
そこで、コーティング剤メーカーの知り合いにお願いして、中の人イチオシのコーティングを施工してもらうことに。
仕事でmicroSIMのスマホを使ってたんですが、SIMはそのままでスマホだけを替えようとしたらnanoSIMだったので、SIMカッターで切ってnanoSIM化をすることに。
この前受けた健康診断の結果が届いた。
ノートe-POWERの点検でディーラーへ行くと、営業氏から「点検の間キックス試乗します?」と誘っていただいたので、ありがたく乗せてもらうことに。
キックスは今や日産では珍しい新型車。