今年もやりました、いも掘り。

いもを掘る前にはまずつるを刈り取らないといけませんが、刈り取ったつるを運ぶのがちょっと大変。

そこで、今年はさつまいもでは初めてマルチを敷いて栽培し、端っこからマルチごとくるくる~っと丸めながらつるを切っていきます。

すると、つるがロール状にまとまるので、切ったつるを引きずったりポロポロ落とすことなく運べます。

 乗り物@新幹線,出張@国内

今日は岡山へ出張。

午後イチのアポなので、昼前に岡山へ入ってどこかでお昼でも食べようと思ってたら、朝からなかなか仕事が片付かず、ようやくにして会社を出たのが11時過ぎ。

慌てて流しのタクシーを捕まえて、車中から携帯で新幹線を予約。

日常雑事

今日はとなり町の公民分館の文化祭へ。

本来、今日は我が町の文化祭だったんですが、急遽中止に。
ちょっと町内でゴタゴタがあり、そのとばっちりがPTAに来ています。
まあ、その辺のゴタゴタは書きませんが、なかなか難しいですね・・・

日常雑事

今日は2週連続でソフトボールの練習。

本来、今日は練習試合だったんですが、急に相手チームがドタキャンしちゃったので普通の練習と相成りました。

日常雑事

火曜日の中国語講座(中級編)へ飛び込んで、1ヶ月ちょっとが経ちました。
こっちの講座はレベルが高く、毎回ついていくのに必死ですが、まあ何とかなってます。

この秋に私を含め新人が3人入ったこともあり、今日はみなさんとの親睦会をしました。

日常雑事

今日は近くの小学校でポン菓子。

いつも道具を持ってくるボスが今日は都合が悪かったので、私が道具運び。

軽トラに道具を満載して、いざ出陣!

出張@国内

昨日は、新しく作ったブツの分析をお願いしに産技研(大阪府立産業技術総合研究所)へ。

産技研へはいつもクルマで行くところ今回は初めて電車で行ったので、備忘録のために書いときます。

日常雑事

今年は不景気による経費節減で出張がめっきり少なくなりましたが、珍しく今週はずっと外に出てました。
多いときは年間100日以上出張してた年もありましたが、出張が減ったら減ったで今度は出不精になってしまい、出張するのがめんどくさくなったり。

昨日も中国語のレッスンのあと一杯行こうと誘われましたが、今日の出張の準備をしに会社へ戻らなければならなかったので「ごめんなさい」しました・・・   一旦。

 乗り物@新幹線,出張@国内

今回の東京出張は、JR東海ツアーズが発売している『日帰り1day東京』ツアーで往復します。

日帰り1day東京は、新大阪発朝6時台の3本、東京発20時以降の5本から選ぶのぞみ号指定席往復と、東京の提携店で使える3000円分のクーポンがセットになったツアー。

 グルメ@大阪

伊丹モンティ・・・じゃなかった、イオンモール伊丹テラス3階にあるバイキングレストラン、『MAISON DE BUFFET(メゾン・ド・ビュッフェ)』