PTA

実は、夏休みに入った頃、中学校の校長から

ちょっとお願いがあるんですが・・・

と電話があった。

PTA

先日、学校評議委員会がありました。

学校評議委員会の詳しいことは、前回の記事をどうぞ。

場所は中学校の校長室。

PTA

昨日、12月の中学校ブロック会長会がありました。

今月の会場校の校長室。

 乗り物@新幹線, 乗り物@鉄道(JR)

今日は岐阜県の親戚のところへ行きました。

いつも岐阜へはクルマで行ってましたが、最近は遠くまで運転するのが面倒臭くなってしまい、今回は二人で行くこともあってクルマを置いていくことに。

最初は名古屋まで高速バスに乗るつもりでしたが、なんとバスは満席。

しゃーないんで新幹線で名古屋へ。

日常雑事

これは去る10月の話なんですが、小学校区の地域子ども教室で地下鉄教室があり、次男坊を連れて参加してきた。

この地下鉄教室は3回目ですが、今回はなんと4年ぶりの開催。

前回の地下鉄教室のことは未だ鮮明に覚えてるのでそんな年月が経ってるとは微塵も思ってなかったけど、前回一緒に参加した長男がすでに中三になってることを考えると、やっぱりそうなのか。

日常雑事

昨日12月10日は皆既月食でした。

子どもの頃は図鑑も持ってたしプラネタリウムにもよく行ったけど、その後すっかり夜空を見上げることはなくなってしまった。

大人になった今でも星空観察はしないけど、昨日の晩、たまたま空を見上げるときれいに月が見え、時間的にも無理せず起きてなくてもよかったので、ちょこっと追いかけてみることに。

 乗り物@新幹線,出張@国内

先週に続いて東京出張。
今回も往復新幹線で。

行きは新大阪6:37発、のぞみ206号。

 乗り物@新幹線,出張@国内

昨日から1泊2日で東京出張・・・

と言っても、都内は通過するのみで、出張先は静岡、千葉、埼玉ですが。

行きは御殿場へ。

PTA

先日、PTA連合協議会と教育委員会との情報交換会がありました。

会議室にこんな感じでセッティングしてあり、左側にPTA、右側に市教委が座ります。

 スイーツ@大阪

大阪なんば高島屋の地下、洋菓子コーナーのレスポワールで売ってたメープルフィナンシェ