グルメ@海外(中国),出張@海外(中国)

今回上海で宿泊した虹桥郁锦香宾馆(旧虹桥宾馆)の2Fにある広東料理の店『唐宫』で、お昼に軽く点心を食べることに。

 グルメ@海外(中国),出張@海外(中国)

今回上海では虹桥郁锦香宾馆(旧虹桥宾馆)に泊まったのですが、このホテルの1Fにある日本料理店『うなしゃぶ近藤』へ行くことに。

出張@海外(中国)

中国で定番のテレビ番組のひとつ、反日ドラマ。

第二次大戦の頃の日本軍の悪行を全国放送して、愛国心を煽るプロパガンダ用ドラマです。

この反日ドラマ、他のドラマに比べてクオリティが低く演技が学園祭レベルなので、見てると面白い。

今回見たのは、嫂子嫂子という反日ドラマ。

 グルメ@海外(中国),出張@海外(中国)

上海での晩ごはんは、古北地区にある上海高島屋へ。

 乗り物@飛行機_国際線,出張@海外(中国),記事リンク有

2年ぶりの中国出張。

関空に着きWi-Fiルーターを借りてチェックインカウンターへ。

今回は夕方に上海へ着けばいいので、いつもの午前便ではなく午後便の14:30発、JL897に乗る。

 乗り物@鉄道(JR)

2年ぶりに中国へ行くことになり、新大阪から特急はるかで関空へ。

今回は夕方に上海に着けばいいので、ゆっくりめの新大阪11:00発、はるか19号。

 グルメ@北陸,記事リンク有

福井県は小浜市にある『若狭フィッシャーマンズワーフ』へ。

 おでかけ@北陸

福井県は三方五湖で人気のイカ丼を食べた後(記事)、レインボーラインを通って山頂公園へ行ってみた。

 グルメ@北陸

先日、福井県は三方五湖へ行ったので、湖岸の道路沿いにある『ドライブインよしだ』で人気のイカ丼を食べることに。

最近は、バスで団体様ご一行も立ち寄るほど有名かつ人気になったようで。

 グルメ@大阪

イオン茨木店4Fレストラン街にある 『揚げたて天ぷら やぐら』でお昼をすることに。