ラーメン@関西

この前初めて食べた山陽道・三木サービスエリア上り線にしかない『世界一忙しいラーメン屋』の醤油ラーメンを食べるために、大阪から小一時間車を走らせ再訪。

 グルメ@東海,ふるさと納税

この前、土佐ジローのたまごで食べたたまごかけごはんが美味しかったので(記事)、別のたまごでも試してみたくなり、愛知県大府市にふるさと納税して名古屋コーチンのたまごをもらう。

殻の色が薄めですが、取れたて感がある。

 グルメ@東北,ふるさと納税

最近、ごはんへのこだわりがめっぽう強くなってしまった我が家。

この前テレビで、全国のブランド米を食べ比べしていて評判の良かった「青天の霹靂」を、ふるさと納税でお取り寄せしてみた。

 グルメ@大阪

阪急宝塚線豊中駅前、エトレとよなか4Fにある『杵屋』へ。

 グルメ@東海,ふるさと納税

三重県津市にふるさと納税してもらった松阪肉。

 グルメ@大阪

大阪・豊中にあるから揚げ専門店『から好し』でお昼を食べることに。

 スイーツ@関西

中国道・西宮名塩サービスエリア上り線の限定スイーツ、神戸六甲の蜜かすてら。1,296円也(税込)。

テレビでも紹介されてたらしいので、買ってみた。

 グルメ@関西

中国道・西宮名塩サービスエリア上り線で飛魚だしラーメンを食べたあと(記事)、地元で有名なステーキハウス『三田屋』が作る三田屋コロッケが美味しそうだったので買ってみた。160円也(税込)。

 ラーメン@関西

この前テレビでやってたサービスエリアグルメ特集で美味しいラーメンが食べられると聞いて向かったのは、中国道・西宮名塩サービスエリア上り線。

 グルメ@四国,ふるさと納税

この前テレビで卵かけごはん特集を見てたらすんごく食べたくなってしまい、ふるさと納税で高知の土佐ジロー卵をお取り寄せ。

もみがらの中から掘り出すと、生産者さんのシールが1個ずつ貼られています。