日常雑事

先日、義姉が持ってた古いパスポートを見せてもらった。

今から37年前、1986年(昭和61年)に発行されたパスポート。

 グルメ@大阪

北大阪急行 箕面萱野駅直結、みのおキューズモールSTATION棟3Fレストラン街にある『そば道』

久しぶりにランチしにみのおキューズモールへ行ってみるとオープンしてましたが、並び2番目でそれほど待たなくても済みそうだったので入ってみることに。

 スイーツ@関西

今回、奈良の『まほろばキッチン橿原店』で買ってきたお菓子。

まずは 奈良 絹のしらべ

 グルメ@関西, スイーツ@関西

奈良・まほろばキッチン橿原店で大和まなを買いに行き(記事)、隣接しているフードコートで何か食べて帰ることに。

フードコートにはパン屋とうどん屋がありますが、『十津川うどん古道』でうどんをチョイス。

 グルメ@関西,料理

奈良で飛鳥鍋を食べて一泊した翌朝、奈良市内から橿原へ行き『まほろばキッチン橿原店』大和まなを買って帰る。

 グルメ@関西

JR奈良駅前、ダイワロイネットホテル奈良の1Fにあるレストラン『あす香』

2年前に初めて奈良の郷土料理の「飛鳥鍋」を食べて以来そのおいしさにハマってしまい、再訪した次第。

お酒

布袋様が描かれたラベルの梅酒『布袋福梅』

ジョジョのグラスでいただきます。

 グルメ@大阪

阪急・箕面駅前にあるミスタードーナツの1号店『ミスタードーナツ 箕面ショップ』

電球が埋まったロゴが懐かしい看板で、店内も昭和の頃の雰囲気。

 グルメ@大阪

昨夏に初めて食べた越後のへぎそばが感動的においしかったんですが、大阪でもへぎそばを食べられるお店があることを知り、あべのキューズモール4Fレストラン街にある『越後 叶家』へ。

ちょうど昼1時ごろでランチのピークだったこともあり、20分ほど待って入店。

お酒

今、限定販売中の荒木飛呂彦描き下ろしデザイン缶のエビスビール。

350ml缶と500ml缶それぞれに美人画が描かれてます。