大阪駅前にはたくさん高層ビルが建ってます。
高層ビルといえば最上階に下界を眺める展望ロビーがありますが、知る人ぞ知る展望ロビーへ行ってみました。
大阪駅前にはたくさん高層ビルが建ってます。
高層ビルといえば最上階に下界を眺める展望ロビーがありますが、知る人ぞ知る展望ロビーへ行ってみました。
昨日、ウチの小学校でPTA主催のお祭りがありました。
おやじ達は先週からおばけ屋敷を作ってましたが、いよいよ本番。
今度の日曜日に息子の小学校でお祭りがあるんですが、そこでおやじの会でおばけ屋敷をすることになり、目下おばけの製作中。
この前の3連休と平日の晩にコツコツと仕上げ、ハード面はほとんど完成。
あとは演出かな。
ウチの小学校では5年前まで地域も含めたお祭りがあり、おやじの会のおばけ屋敷は名物になってました。
関西人が東京へ行って「東京に来たな~」と感じるのが、エスカレータの立ち位置とアクセントの違い。
まあアクセントについては関西人に限らず、標準語以外の言葉を喋る人はみんな当てはまる訳ですが。
アクセントはさておき、言葉の使い方に違いを感じることも。
今年も7月になりました。
1年の半分が終わってしまい、後半戦しゅっぱ~つ!(いかりや風)
このフレーズ、毎年7月1日になると書いてるような気がする。
札幌のラーメン屋、味の来々軒での出来事。
(記事はこちら)
私たち8人が店に入ると、老夫婦がテーブルでラーメンを召し上がってました。
そんなところへ大人数で入ったので少し申し訳ないな、と思いながら、大将との会話も弾みつつ私たちもラーメンをいただきます。
先客の老夫婦が店を出ようとすると、大将にこう言いました。
昨日、中国から来客があり、打ち合わせのあと食事へ。
この中国人のCさんとは5年の付き合いですが、わが社の製品を精力的に中国で売ってくれてます。
広東省出身のCさんは大学時代に北京で過ごしただけですが、普段喋るのは南方訛りの普通話。
広東語は全然ダメ、日本語はちょっぴり出来るだけ。
そんなCさんの通訳は、中国語を習い始めてちょっぴり出来るようになった私(笑)