おばけ屋敷製作中

日常雑事

今度の日曜日に息子の小学校でお祭りがあるんですが、そこでおやじの会でおばけ屋敷をすることになり、目下おばけの製作中。

この前の3連休と平日の晩にコツコツと仕上げ、ハード面はほとんど完成。
あとは演出かな。

ウチの小学校では5年前まで地域も含めたお祭りがあり、おやじの会のおばけ屋敷は名物になってました。

おやじが作るおばけ屋敷といえば、かぶりもんをして「うゎー!」とおどかすだけかと思いきや、センサーを通してコンプレッサのエアで生首を飛ばすとか、ドライアイスを噴射するとか、それらの機械を動かすプログラムまで組んでおり、手作りの域を超えた仕掛けで、当時入会したてだった私もビックリ!
なんせ、会場となる教室を採寸してCADで図面まで引いてたし。

噂を聞きつけた近所の小学校からも視察団が来たけど、みんな「とてもマネできません」と言って帰るぐらい。

訳あってそのお祭りが取りやめになり、おばけ屋敷もしてなかったんですが、今年、5年ぶりに復活。

といっても、当時を知る人は私を含め2、3人しかおらず、製図屋も内装屋もプログラマーもすでにいないので、まさに手作り・手探りの状態からの再出発。

幸いにして、以前作ったおばけ達が誰も寄り付かない校舎奥の倉庫に眠っており、これを使っておばけ屋敷を作ることに。
まさに、過去の遺産さまさまです。

その当時、私が作ったマスコット達をちょっとご紹介w

これはミイラ男。

角材で骨格を作りダンボールで肉付けをして、包帯がわりにトイレットペーパーをぐるぐる巻きに。
身長は約2mありますが、一応自立します。
さらに肩の関節と腕を可動式にしてるので、いろんなポーズが出来たり。
この辺は理系のA型のこだわり(笑)
ただ、顔面が破損してたので、とりあえず面を被せて応急処置。

写真を撮るために明るくしてますが、実際は真っ暗なところで照明を当てて演出。

100均で売ってる白色LEDライトに赤いセロハンを巻くと紫っぽい光になり、この光をトイレットペーパーに当てるとちょっと蛍光っぽくいい感じで光ります。

これは、ドラキュラの面に目玉を入れて光るように。

ピン球(卓球の玉)を半分に切り、白色LEDを仕込んでます。
3Vの乾電池で発光。
黒目は黒い紙を貼ってあり、ちょっと目を充血させた感じに。

以前はセンサーで人が寄ってきたら光るようにしてたけど、今回はそれも無理なので光らせたままに。

こんな感じで着々と鋭意製作中!
きっと楽しい?おばけ屋敷になってくれるでしょう。

日常雑事

Posted by 管理人