日常雑事

ここんとこずっと中国の話題でしたが、ここらでちょっと休憩。

といっても、まだまだあるのでそのうち出すけど(笑)

今朝はオリンピックを見てしまったんで、家を出たのがちょい遅め。
おかげでマクドナルドに着いた時には、私がいつも座るところに先客が。

日常雑事

今日は節分。

太巻きまるかぶりして、マメ食う日。

日常雑事

昨日は夜9時過ぎまで新年会をしたあと、カラオケへ流入。

結局、日付が変わった頃に家に帰り、今日は早朝から小学校でおもちつき。

さすがに今朝は声が出なかった・・・

日常雑事

ただいま、中国語講座のメンバーで新年会してます。

いま私は火曜日と木曜日で違う講座に行ってますが、今日は両方の教室のメンバー合同で新年会。

2つの講座とも先生が一緒なんで、合同の新年会が実現しました。

日常雑事

地震、起こりました。
静岡県で震度4だとか。

大阪でも今朝4時ぃ・・・ 20分ごろだったかな、地震で目が覚めた。

昨日、我が家の時計が予知したものかどうかはわかりません。
どこで地震が起こるのかがわからないので、確認のしようがない。
たまたまかもしれないし、たまたまじゃないかもしれないし。

日常雑事

我が家には不思議な時計があります。

以前書いた電波時計(その時の記事はこちら)。

この電波時計がグルグル回り出すと、地震が起こります。

そして・・・

日常雑事

思い起こすと数年前、クルマの電球をLEDに取っ換える工作にハマりましたが、世間でLED工作が流行ってくると急激に熱が冷めてしまいました・・・

その後、LEDの性能も日に日に良くなり、照明として十分通用するまでに。

日常雑事

今日から中国語初級講座STEP3が始まります。

年末年始にごっそり復習しようかと思ってたけど、やりたいことの半分も出来なかったな・・・
ま、しゃーないか。

という訳で、今日はいつもの自転車ではなく電車で通勤。
久しぶりの朝マック。

日常雑事

新年の恒例行事、町内の新春交歓会へ行ってきた。

町内の新年会みたいなもんです。

日常雑事

携帯に付けてたストラップが切れちゃいました。

 

そしたら・・・