今、私のメインPCは2015年から使ってるSurface Pro3でOSはWindows8.1ですが、今日1月10日でWindows8.1のサポートが終了してしまいます。
奈良県産の十割蕎麦を堪能『そば処 喜多原』@奈良
東大寺で大仏を拝観したあと、東大寺の西隣にある『そば処 喜多原』へ。
人気のお店なのでお昼時には並びますが、開店5分後に行ったらギリ入れました。
東大寺大仏殿へ行く
旅行支援を使って奈良に泊まった翌日、久しぶりに東大寺へ行ってみた。
前回来たのは2009年なので、13年ぶり。
奈良の伝統野菜、大和まなは独特の食感で虜になる
奈良県の伝統料理、飛鳥鍋がうまい!『あす香』@奈良・ダイワロイネットホテル奈良
2023年1月1日
あけましておめでとうございます。
行動制限のない正月を迎え、実家や親戚宅でずっとお腹いっぱいな一日を過ごしたのは、久しぶりと言うか懐かしいと言うか。
新型コロナとの戦いも続いてますが、個人的に終息宣言が出るのは来年まで掛かると見ています。
ただ、ある国ではメンツを保つために無理やり終息宣言を出すようですが。
今年はすでに景気減退の兆候が見えていますが、見方を変えると新しい仕込みのチャンスでもあり、そのタイミングを見逃さぬよう気を張って挑みたいと思います。
特に、この数年のネット環境の変化で、今まで想像もつかなかった分野で脱物理媒体が加速しており、今年もますます変化が進むでしょう。
皆様におかれましては努力が実り飛躍するという癸卯の春を迎えられますことを念願し、画面の向こう側からで大変恐縮ですが、変わらぬお引き立てを賜りますようお願い申し上げます<(_ _)>