2025月見バーガー食べ比べ マクドナルドの『月見バーガー』『とろ旨すき焼き月見』『あんバターとおもちの月見パイ』
毎年この時期になるとファストフード店を中心に秋限定メニューがいろいろ出てきますが、個人的にマクドナルドの月見バーガーは楽しみにしている限定バーガーのひとつ。
という訳で、今年の月見バーガー(クーポン利用で税込420円也)、とろ旨すき焼き月見(クーポン利用で520円也)とあんバターとおもちの月見パイ(クーポン利用で180円也)を食べてみる。

毎年、秋の定番の月見バーガー。

しっかりしたビーフパティに、よく焼きの目玉焼きとベーコン、チーズにトマトクリーミーソースが挟まる。
マクドナルドのビーフパティは良くも悪くもあまり味の主張がないのでソース頼みなところがありますが、リニューアルしたというトマトクリーミーソースはケチャップ感の強いオーロラソースのようで、全体的にモサモサした食感。
とろ旨すき焼き月見はバンズがしっとりふわっふわで、バンズだけでもうまい。

ただ、すき焼きと謳ってる割にはすき焼き感は少なめで、去年の七味香る牛すき月見の方がおいしかったな。
期待感の方が上回ってしまっただけかもしれないけど。
あんバターとおもちの月見パイは、あんこよりバターが強く、バター好きな人にはいいかもしれないけど、あんこと餅を楽しみたいと思う人にはバターは邪魔かな。

これも、去年のきなこクリームの方が、パイ生地の塩気と合わさって相性はよかった。
という訳で、今年はほとんど月見メニューは食べないでしょうね。
