日常雑事

今日も激しい夕立でした。
二日続けて大雨洪水警報。

そんな中、車で大阪市内に出てたんですが、ラジオでFMを聞いていて、その番組のゲストに思わず笑ってしまいました。

DJがゲストを紹介します・・・

日常雑事

まつりのあと、一夜明けてダルッダルです。

声もガラガラ。
お客さんとの電話でも「風邪ひいたんですか?」と聞かれちゃうくらい。
明日出張なんですが、大丈夫かなぁ?

あと、出来上がったポン菓子を砂糖と絡めたときに、手にマメを作っちゃった。
まさかポン菓子でマメができるとは思わんかった・・・

さて、今回のまつり、昼間ちょっとだけ店を抜ける時間があったのでウロウロしてみました。

日常雑事

豊中まつり 2日目。

実はポン菓子と一緒にラムネも売ってました。

日常雑事

今日は”豊中まつり”でポン菓子屋を出店しました。

 クルマ@アコードワゴン(CF6)

最近、アコードを見たときになんだか違和感を感じます。

「はて、何でだろう?」と思い近くに寄ってみると、その違和感の原因がわかりました。

 グルメ@大阪

阪急岡町駅から豊中市役所へ向かう商店街にある居酒屋、『いち凛』

日常雑事

先日、大阪ほんわかテレビのロケとおぼしき集団を見掛けました が、やっぱりそうでした。

日常雑事

今日はなかなか体力的にハードな1日でした。

まずはクソ暑い中、ソフトボールの大会へ出場。
今回の大会はクラス分けがなく強いとこから弱いとこまで、ごちゃまぜで試合をします。
今日の相手は格上のチームで勝てる見込みは皆無ですが、本命の秋の大会に向けての練習みたいなもんです。

 乗り物@新幹線,出張@国内

すいません。もう1日0系ネタ引っ張らしてください。

0系の魅力は何といっても昭和の雰囲気が漂っているところ。

今回いろいろ見つけたノスタルジックなポイントをご紹介。

 乗り物@新幹線,出張@国内

今日は岡山へ出張。

これに乗って行きました。