夏休みも後半に入り、子どもたちをどこへも連れて行っていなかったことに気付かれてしまいました(笑)
そこで、ディーラーでもらった割引券を利用し鈴鹿サーキットへ。
炭火焼 ヤマハチ商店@茶屋町
今日は梅田で友人と会うことに。
合流後いつもは阪急東通りの方へ向かうけど、今日は茶屋町へ。
理由はただなんとなく・・・(笑)
そこでなかなかよさげなお店を発見。
炭火焼居酒屋『ヤマハチ商店』 (お店の写真撮るのを忘れた)
島根の自然の中でバーベキュー
大阪→松山紀行 その1 ~0系新幹線で新大阪から福山へ編~
愛媛県の松山へ行くときは飛行機で行くことが多いんですが、この時期、燃料高と多客期とあって運賃がムチャクチャ高いのです。
そこで、時間は掛かるけど、陸路で往復することに。
往路は大阪から福山へ出て、そこからバスでしまなみ海道を通り四国へ渡るプランを立てました。
今日も祭りでポン菓子を出店
愛媛へ飛ばないで出張
今日は愛媛県、松山へ出張。
いつもは飛行機で飛ぶんですが、夏休みの多客期と燃料高とあってか運賃がムチャクチャ高い!
普段、片道1万5千円程度のところ、今日は1万9千円!!
東京行くより高いとあっては、いくらなんでもひど過ぎる・・・
そこで今日は陸路を往復することに。