梅雨前の貴重な晴れの休日、ロードスターRFで余呉湖へ行ってみた。
地元で人気のカフェ&レストラン 『ふたば』@大阪・河内長野
河内長野の天野酒へ行ったあと(記事)、ランチをしようと立ち寄ったのが『ふたば』。
地酒の蔵元が作るバウムクーヘン 『天野酒』@大阪・河内長野
大阪・河内長野にある日本酒の蔵元、『天野酒』。
ここで美味しいごはんのお供を買いましたが(記事)、それと一緒にもうひとつ。
ロードスターRF 1ヶ月点検
ロードスターRFに乗り始めてから早くも1ヶ月。
青空と爽やかな空気のオープンカー日和が続きます。
そうだ!屋根を開けてドライブに行こう!
廃校を再生した施設、隼lab.でおしゃれなランチ『Cafe & Dining SAN』@鳥取・八頭
ロードスターRFの慣らしがてら、鳥取県は若桜鉄道の若桜駅でマイ枕木を見に行ったあと(記事)、隼駅近くにある隼lab.(はやぶさラボ)へ。
若桜鉄道に寄付をしたマイ枕木を見に行く
ロードスターRFの慣らしがてら鳥取へ
天気もいいのでロードスターRFの慣らしがてら、鳥取へドライブ。
中国道宝塚インターから高速に乗ると、新名神開通の効果なのかお決まりの宝塚トンネルの渋滞もなし。
山崎インターを下りて、国道29号線を北上。
ここで、高速で閉めてたルーフを開ける。