ここ数年、新幹線に乗ったときにどの編成に乗ったかわかるように編成記号の写真を撮ってますが、それを一覧表にしてみました。(一覧表へのリンク)
完全に個人的なデータベースみたいなもんですが、私自身は「あ、あの時乗ったやつか!」ってな感じで役に立ってます。
こうしてまとめてみると、2度3度乗ったことのある編成があったりして、なかなかおもしろい。
今のところ2008年8月まで遡ってまとめたんですが、ぼちぼち追加していきます。
ページ右下のContentsからも飛べるようにしています。
ここ数年、新幹線に乗ったときにどの編成に乗ったかわかるように編成記号の写真を撮ってますが、それを一覧表にしてみました。(一覧表へのリンク)
完全に個人的なデータベースみたいなもんですが、私自身は「あ、あの時乗ったやつか!」ってな感じで役に立ってます。
こうしてまとめてみると、2度3度乗ったことのある編成があったりして、なかなかおもしろい。
今のところ2008年8月まで遡ってまとめたんですが、ぼちぼち追加していきます。
ページ右下のContentsからも飛べるようにしています。
今日は静岡県へ出張。
朝5時半に家を出て、駅までちょうど半分くらい歩いたところで携帯とiPhoneを忘れてきたことに気付いて取りに帰るハプニングがありましたが、早めに家を出ていたおかげで無事新幹線には間に合う。
去年、長男が受験生だったので、家族でどこかへ出かけることを控えていた我が家。
しかし、受験とは関係ない次男坊がそのとばっちりを喰ってしまい、どこにも連れて行ってもらえず、また、色々とガマンを強いられてきた一年でした。
普段、人が多い時期に旅行へ行くことはしないけど、一年ガマンしてきた次男坊のため、GW中に行きたいところへ連れて行ってやることに。
今日、町内の社会福祉協議会(通称:社協)の会計監査をしてきました。
この会計監査もすでに6年目。
年1回のことですが、6年も続けてるとだんだんと内情がわかってきたりして。