このサイトは、自身のアーカイブのため日々の出来事などを綴っております。 記事の内容、感想、レビューなど主観的なものですのでご承知おきください。 記事の内容は投稿日と必ずしも一致するものではありません。古い記事は http://akkey.air-nifty.com/heplabo/ にもあります。
2025年8月17日(日)22:43 乗り物@飛行機_国内線
秋田空港から18:20発、JAL2176便で大阪空港へ向かいます。
>>記事を読む
2025年8月3日(日)22:16 乗り物@飛行機_国内線
東京へ出張のため、大阪空港からJALで羽田へ。
伊丹7:25発、JAL104便。
2025年7月16日(水)22:43 乗り物@飛行機_国際線
今回の台湾の旅路も終わり、桃園空港から帰国の途に。
2025年6月28日(土)22:24 乗り物@飛行機_国際線
去年の9月になりますが、台湾へ行きました。
海外へ行くのはコロナ前ぶり。
関空9:35発、JL8667便で台北桃園空港へ。 今回は、JTBのツアーで往復の航空券とホテルを取りました。
2025年6月2日(月)22:34 乗り物@飛行機_国内線
鹿児島中央駅からJRとタクシーで鹿児島空港までやって来ました(記事)。
2025年5月21日(水)22:13 乗り物@飛行機_国内線
去年の12月になりますが、週末を利用して九州へ行きました。
まずは大阪・伊丹空港からJAL2371便で長崎へ。
2024年5月15日(水)22:37 乗り物@飛行機_国内線
4月上旬の夕方、大阪からJAL128便で東京へ。
2024年3月20日(水)22:15 乗り物@飛行機_国内線
東京出張からの帰路、素直に大阪へ戻るのも少し飽きてきたので、久しぶりに寄り道することに。
まずは羽田から、空路で南紀白浜空港へ向かいます。
羽田16:30発、JAL219便。
2024年2月11日(日)22:53 乗り物@飛行機_国内線, おでかけ@大阪
先日、大阪空港にあるJALの整備場で、飛行機の整備作業を見学させていただきました。
大阪空港のターミナルビルから1kmほど歩いたところにある『JALエンジニアリング 大阪航空機整備センター』へ。 見学に先立ち、JALの保有機材や整備の概要などの説明があり、ヘルメットをかぶって整備場へ。
2024年2月2日(金)22:34 乗り物@飛行機_国内線
二日連続日帰り東京出張の2日目は、飛行機で東京へ。 前日は新幹線で往復しましたが大雪で遅れ、翌日も雪の影響が続くだろうと思ったので、急遽新幹線の予約をキャンセルし飛行機に切り替え。