東京での仕事を終え、帰りもANAの株主優待券を使って大阪へ。
事前に帰りのフライトも予約してましたが、都内から羽田へ向かった時にはすでに保安検査通過時刻ギリギリ間に合うか間に合わないかぐらいになってしまったので、潔く遅い便に変更。
なので羽田でゆっくりする時間ができ、我が家のマストバイな羽田スイーツ、『かねすえ』のいちご大福をおみやげ用とは別に、すぐ食べる用に買ったものをラウンジで堪能。
東京での仕事を終え、帰りもANAの株主優待券を使って大阪へ。
事前に帰りのフライトも予約してましたが、都内から羽田へ向かった時にはすでに保安検査通過時刻ギリギリ間に合うか間に合わないかぐらいになってしまったので、潔く遅い便に変更。
なので羽田でゆっくりする時間ができ、我が家のマストバイな羽田スイーツ、『かねすえ』のいちご大福をおみやげ用とは別に、すぐ食べる用に買ったものをラウンジで堪能。
SFC修行僧がプレミアムポイントを効率よく稼ぐための定番コース、那覇タッチ。
那覇便は距離があるのでPPを稼ぐのにちょうどいいし、プレミアム特割を使うと安くPPを貯められる。
ただ、私は出張に絡めて修行してるのでスケジュールが直前に決まることが多く、なかなか割引率の高いチケットを買うことができません。
そんな中、今回の東京出張は珍しく3週間前に日程が決まり、さらに午後からの仕事。
ダメ元でANAのサイトを見たところ、うまい具合にプレミアム特割で予約が取れたので、那覇タッチで東京出張することに。
今日は小田原へ行くんですが、普段なら新大阪から新幹線に乗るところ、なにぶんSFC修行中の身なので、ANAで羽田へ飛んでから新幹線で戻ります。
朝、空港へ向かっている途中、eチケット用のQRコードを出そうとANAのアプリを立ち上げたところ・・・
東京での仕事が予定より早く終わり、羽田空港へ着いた時には14:30過ぎ。
16:00発ANA33便を予約してましたが、1本前の15:00発31便に乗れないかと思い、保安検査場の前でスマホのANAアプリで予約変更をしてみることに。
すでに出発15分前を切ってたけど、時間切れではじかれることもなく予約手続き完了。
お~予約変更できたやん!( ゚∀゚)
という訳で、すぐに保安検査場へ入る。
カバンからパソコンといろはすのペットボトルをカゴに出し、コートも脱いでカバンを横にして差し出す。
スマホの2次元バーコードを出してskipのバーコードリーダーへかざすと・・・