グルメ@関西

JR奈良駅と近鉄奈良駅の中間あたり、三条通り沿いにある居酒屋『奈良めし 板焚屋』へ。

 おでかけ@関西

奈良県明日香村のペンションに泊まったあと、せっかく近くに飛鳥時代の古墳がたくさんあるので、ちょっくら古墳を見に行ってみることに。

ペンションから近いところにあったのが、石室の壁画が有名な高松塚古墳

 おでかけ@関西

奈良県明日香村にある小さなペンション『カフェ&ペンション 飛鳥』へ。

週末の仕事終わりに車で向かいましたが、この日は3連休の前日ということもあってか宿泊客は私たちだけ。

 ラーメン@関西

鳥羽からの帰路、伊勢道から名阪国道を経由して西名阪へ入ったところで晩ごはんを食べようと、香芝サービスエリア上り線の『どうとんぼり神座』へ。

 おでかけ@関西

久しぶりに近場でお泊りしようと、大阪から車で1時間、奈良・平城京跡に近いところにある『奈良ロイヤルホテル』へ。

 ラーメン@関西

”日本一こってりなラーメン”を食べに、奈良市にある『まりお流らーめん』へ。

店の前からすでに豚骨のにおいが漂ってます。

 グルメ@関西

この前、奈良で天ぷらを食べた時に、抹茶塩ならぬ大和当帰(やまととうき)葉の塩が出て来たんですが(記事)、これがすんごくおいしい!

 グルメ@関西

奈良県のイオンモール橿原には2Fと3Fの2ヵ所にフードコートがあるようですが、今回は3Fのフードコート「PREMIUM DINING」にある『天麩羅 えびのや』へ。

えびのやといえば、博多明太子が食べ放題の天ぷら屋ですが、フードコートのこの店は明太子はないようで。

 グルメ@関西

奈良県のイオンモール橿原にある、カレーとカレーパンの専門店『咖喱&カレーパン 天馬』

関東を中心に行列ができるほどの人気の店で、以前は大阪にも出店しておりテレビでも紹介されて行ってみたいと思ってたんですが、数年経たずして閉店してしまったという。

そんなお店がまさか奈良の橿原にあったなんて、なんともラッキー。

3組ほど並んでましたが、念願のカレーパンを買って帰ることに。

料理

最近、奈良へ行ったらマストバイなもののひとつに加わったのが、大和まな。

奈良でごはんを食べた時に、たまたま小鉢で出てきて衝撃的においしかった奈良の伝統野菜で、前回はアンテナショップで大和まなを買って帰りおひたしにして食べました。(記事

今回も、橿原市内の農産物販売所『産直市場よってって』で、大和まなを買って帰る。