乗り物,雑感

さて今回、大阪~東京の往復に北陸新幹線を使ってみましたが、敦賀延伸開業前から指摘されていた問題はその通りになっているようで、特に関西からは歓迎するような声は聞こえてきません。

今まで関西からは乗り換えなしで金沢まで行けたところ敦賀で乗り換えが必須となり、関西と北陸との人の流れが変わってしまうと言われてましたが、すぐにではないにせよ、それが現実になるかも。

実際に利用してみると、思った以上に乗り換えがめんどくさかったし。

敦賀乗り換えが必須となった結果利便性が向上するならまだしも、そもそも今まで乗って来た列車から降り、駅構内を徒歩移動し、別の列車に着席するという手間が発生し、なおかつ費用は高くなり、乗り換え時間を含めるとほとんど時短効果もないという。

 乗り物@新幹線,出張@国内

大阪→東京 北陸新幹線の旅 その1からのつづき

 

新大阪から運行区間が短縮された特急サンダーバードで敦賀駅までやってきて、北陸新幹線に乗り換え。

 乗り物@鉄道(JR),出張@国内

北陸新幹線敦賀開業から1ヶ月ちょっと経った4月23日、東京への出張に北陸新幹線を利用してみることに。

 乗り物@新幹線

大宮で泊まった翌朝、東京へ出勤。

といっても、ただ出張先へ行くだけですが。

朝のラッシュ時間に都内へ向かう通勤電車の混雑ぶりは地方民には耐え難いものがあり、大宮からだとグリーン車でも座れないかもしれないので、新幹線で東京へ行くことに。

大宮9:56発、かがやき504号。

朝10時だと通勤ラッシュも落ち着いてるかもしれませんが、ギリギリまで部屋でゆっくりしたかったので。

 乗り物@新幹線

金沢で荒木飛呂彦原画展へ行って、その後金沢カレーを食べたあと、そのまま大阪へ帰るにはちょっと早いので、とりあえずJR金沢駅へ。