バタバタで京都往復
年が明けてすることといえば、初詣。
ここ数年、近所の神社に加えて京都の神社までご祈祷を受けに行ってたんですが、今年も行きます。
ただ、夕方から他の予定が入っているにも関わらず起きるのが遅かったので、あまり時間がない。
普段、大阪から京都へはJR在来線か阪急or京阪で行くところ、時間を稼ぐため新幹線に乗ることに。
特急しおかぜで松山へ出張
今日は愛媛県は松山へ出張。
ガッツリ雨の日の出張は気が重い。
大阪からは陸路JRで行くことに。
バタバタの中、名古屋へ出張
東京出張の翌日は名古屋へ出張。
東京から大阪へ戻らず東京か名古屋に泊まっても良かったんですが、当日、午前中に大阪で会議があったので一旦帰阪し名古屋へ。
九州からの帰路は新幹線
博多からの帰りがけに門司港へ寄り道したあと、大阪へ戻ります。
門司港から再び小倉へ向かい、新幹線へ乗り換え。
広島へ出張 X編成初乗り
10月とはいえまだまだ暑い今日この頃、未だ上着を着る気にもならずクールビズ継続中ですが、今日は広島へ出張。
広島からさらに在来線に乗り継ぎ、さらに1件訪問したらすぐに大阪へ帰るので、乗車券も往復で買う。