日常雑事

仮免許です。

と言っても私じゃなくて、今年二十歳になる姪っ子。

PTA

先日、大阪府PTA協議会の総会に出席してきました。

 グルメ@大阪

豊中市内の旧中央環状線沿いにある居酒屋、『味処 祭』

産地直送の海の幸が人気のお店。

PTA

先日、PTA連合協議会の総会がありました。

 スイーツ@大阪

せんべい、あられの全国チェーン店、『もち吉』

PTA

今日は連P役員の代表4人で、市長、市議会議長、教育長を訪問しました。

話題の中心は、やはり中学校の給食の話。

一長一短があって正解のない話ですが、小学校の給食みたいな形では難しいだろう。

市立中学では購買部がなかったり廃止されたところもありますが、我が中学の購買部の充実振りを教育長もご存知だったのには少々ビックリ。

その後、市議会議長と副議長のところへ。

 スイーツ@大阪

阪急豊中駅のコンビニにこんなポスターが貼ってありました。

 クルマ@レンタカー・カーシェア・代車

ETC休日特別割引が6月に終了する影響からか、週末になると高速が渋滞してます。

この制度が始まった頃も週末や連休になるとかなりの渋滞でしたが、私は

そんなこぞって行かんでもええやん!

と思ってました。

ところが、なくなってしまうのもなんだか惜しい気がして、行きおさめじゃないけど割引があるうちに利用することに。

子ども

ウチの長男、修学旅行に出かけます。

ついこの前入学式をしたと思ってたのに、早いもんだ。

保護者向けに修学旅行中の食事のメニューが書かれたプリントが配られたんですが、よく見るとちょっとオモロい。

 乗り物@新幹線,出張@国内

昨日は岡山へ出張だったんですが、九州新幹線直通のさくらに乗ってみた。

新幹線はいつもエクスプレス予約で取りますが、さくらとみずほはEX予約は出来ません。
そこでJR西のサイトからe5489(イーごよやく)でネット予約。

ただe5489だと、乗車前にきっぷを発券せなアカンけど。