今日は5月のPTA運営委員会の日。
月末のPTA総会に向けての打ち合わせ。
今年度の行事計画と予算案を決めます。
今日は5月のPTA運営委員会の日。
月末のPTA総会に向けての打ち合わせ。
今年度の行事計画と予算案を決めます。
今日はPTA役員会のため中学校へ。
仕事をちょいと抜けて行ったのでクルマで。
初めてアコードで中学校へ行ったんですが、校門を入ろうとしたらフロントから「ガフッ、ゴゴゴゴ・・・」という音が。
と言っても、何の音かはわかってます。
みんな大好きなハッピーターン。
ウマさの秘訣は、何といってもあの粉。
ハッピーターンの粉だけ売ってほしいと思う人は多いはず。
この粉、『ハッピーパウダー』って言うらしい。
昨日、PTAオール委員会で学校へ行った時のこと。
実は、ちょっと変な噂を耳にしました。
来年4月に統一地方選挙が行われますが、なんと私が市議選挙に出馬するという話が広まってます(汗)
今日は中学校のPTAオール委員会でした。
オール委員会では、各クラスから選ばれた委員が全員集まり、各委員会でこの一年間の活動計画を決めてもらいます。
委員長さんが中心になって話し合うので、この間役員はやることがありません。
特に会長は。