2005年に小学校のPTA会長をしてから10年、ようやく人権教育推進委員協議会(通称:人権協)の任期が終わろうとしています。
ウチの市では、PTAの運営委員をすると、ジャパネットの格安パソコンにもれなく付いてくる2年縛りのWi-Fiルーターのように、ほぼ自動的に任期10年の人権教育推進委員になってしまいます。
2005年に小学校のPTA会長をしてから10年、ようやく人権教育推進委員協議会(通称:人権協)の任期が終わろうとしています。
ウチの市では、PTAの運営委員をすると、ジャパネットの格安パソコンにもれなく付いてくる2年縛りのWi-Fiルーターのように、ほぼ自動的に任期10年の人権教育推進委員になってしまいます。
たまにはうちの部署のメンバーにええもん食わしたろ、と思い立ち、ナニワのモーツアルト、キダタロー先生作曲のCMソング「と~れとれぴ~ちぴちカニ料理~♪」で有名な、かに道楽でかに宴会。
先日、アクセラの12ヶ月点検をしてもらってる間(記事)、マイナーチェンジしたCX-5の試乗をさせてもらうことに。
まだ納車後1年には少し早いですが、ディーラーから12ヶ月点検のお知らせが来たので出してきた。
クルマを預けるとき、「どこか気になるところはありますか?」と聞かれたので、
ナビ以外は絶好調です!
と言うておく。