このサイトは、自身のアーカイブのため日々の出来事などを綴っております。 記事の内容、感想、レビューなど主観的なものですのでご承知おきください。 記事の内容は投稿日と必ずしも一致するものではありません。古い記事は http://akkey.air-nifty.com/heplabo/ にもあります。
2017年10月8日(日)23:28 乗り物@新幹線,出張@国内
月曜日の朝一から東京で仕事があり、始発の新幹線でもギリ間に合わない時間だったので、日曜の晩から前乗りで東京へ。
>>記事を読む
2017年10月3日(火)22:37 クルマ@アクセラ(BMEFS)
今年3月に車検を受けたアクセラの半年ごとの点検。
特に悪いところはなく通常のオイル交換と、バッテリーも交換しておいた。
2017年10月2日(月)21:36 おでかけ@大阪
『ジョジョの奇妙な冒険・ザ・リアル 4-D DIOの世界』を見るためにUSJへ。
2017年9月13日(水)22:58 乗り物@飛行機_国内線
仙台から空路で帰阪するため、仙台空港へ。
2017年9月12日(火)22:53 グルメ@東北, おでかけ@東北
仙台から大阪への帰路は、仙台空港から飛びます。
2017年9月11日(月)22:42 乗り物@鉄道(JR以外)
仙台でのジョジョフェスは大いに楽しみましたが、日帰りでは全てを堪能することはできなかった。
名残り惜しい気持ちを残しつつ、大阪へ帰るために仙台駅へ。
2017年9月10日(日)22:36 スイーツ@東北, おでかけ@東北
今回のジョジョフェスの荒木飛呂彦原画展会場で売ってたこれ。
杜王銘菓 ごま密だんご。800円也(8%税込)。
2017年9月9日(土)22:30 おでかけ@東北
今回のジョジョフェスで買ったグッズなどなど。
グッズといえば、軽くてかさ張らないクリアファイルが好きなので、今回もクリアファイルまとめ買い。
ダイヤモンドは砕けないの東方仗助と虹村億泰バージョン。400円也(8%税込)。
2017年9月8日(金)22:21 おでかけ@東北
ジョジョ第4部の舞台、S市杜王町には、コンビニ『オーソン』がある。
2017年9月7日(木)22:12 おでかけ@東北
2017 ジョジョフェス in S市杜王町へ行く 杜王町商店街からのつづき
ジョジョフェスの期間中『ぶらんど~む一番町商店街』が杜王町商店街になっていて・・・