グルメ@大阪

阪急京都線茨木市駅2Fの南改札口から1Fへ下りたところにある、高級食パン専門店『きく松』

 グルメ@大阪

阪急宝塚線庄内駅近く、国道176号線沿いにあるメロンパン専門店『MELON LAB.』(メロンラボ)。

最近は、夕方に行くとほとんど売り切れてしまうほど人気のようで。

 グルメ@関西

京都の吉田神社へお参りへ行ったら、パン消費量日本一の京都市民御用達のパン屋『志津屋』の看板商品、カルネを買って帰らなければなりません。230円也(税込)。

 グルメ@大阪

阪急京都線茨木市駅2Fの南改札口から1Fへ下りたところにある、高級食パン専門店『きく松』

この前、試しに食パンを買ってみたらおいしかったので、リピートすることに。

 グルメ@大阪

阪急宝塚線庄内駅近くにオープンしたメロンパン専門店『MELON LAB.』(メロンラボ)。

初めて食べてから衝撃的においしくて、メロンパンっぽいメロンパン部門のマイランク1位になってからは何度かちょくちょく買ってますが(記事)、今回、違う味わいのメロンパンを買ってみることに。

 グルメ@大阪

阪急京都線茨木市駅2Fの南改札口から1Fへ下りたところにある、高級食パン専門店『きく松』

最近、高級食パンは淘汰されてきている様子ですが、いつも間にやらオープンしてたので試しに買ってみることに。

 グルメ@関東, グルメ@北陸

東名高速海老名サービスエリア下り線の名物といえば、世界一の販売数を誇る海老名メロンパン。

そんな海老名メロンパンを、海老名サービスエリア以外で買える北陸道南条サービスエリア下り線へ。

 グルメ@大阪

阪急宝塚線庄内駅から国道176号線を越えたところに、新しくメロンパン屋さんができたと聞いて行ってみた。

それが『MELON LAB.』(メロンラボ)。

関東を中心に店舗展開しているチェーン店ですが、ここが関西初出店なんだとか。

 グルメ@関西

GR86で鳥取へ行く道中(記事)、兵庫県宍粟市の国道29号線沿いにある『道の駅 みなみ波賀』へ。