グルメ@DISNY

東京ディズニーランドのトゥーンタウンにある『ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ』でブランチ。

ここではやっぱりミッキーの手の形をしたパオは外せません。

グローブシェイプ・エビカツパオ。600円也(税込)。

 おでかけ@DISNY

ホテルミラコスタに泊まった翌日は、ディズニーランドへ。

 グルメ@DISNY

東京ディズニーランドに去年新しくオープンエリアにある、美女と野獣に出てくるガストンの酒場をモチーフにしたレストラン『ラ・タベルヌ・ド・ガストン』へ。

 グルメ@DISNY

東京ディズニーランドで休憩がてらお昼を食べようと、向かった先はトゥモローランドにあるベイマックスがテーマのレストラン『トゥモローランド・テラス』

やっぱりここで頼むのは、ベイマックス・バーガー(エッグとポーク)。単品780円也(税込)。

バーガーを包んでいる紙もベイマックス。

 おでかけ@DISNY

コロナで人数制限&時短営業中の東京ディズニーランドへ。

いつもは1日目から両パークに行ける2デーパスポート・スペシャルを買いますがコロナ以降発売休止されてるので、今回は東京ディズニーランドホテルの宿泊者特典で買えるチェックアウト日のパーク指定1デーパスポート。

 グルメ@DISNY

今回、東京ディズニーランドとディズニーシーのパーク内での食事の様子をまとめます(ポップコーンと食べ歩きを除く)。

まずはディズニーシーの海底2万マイルがあるミステリアスアイランドの『ヴォルケイニア・レストラン』

 おでかけ@DISNY

東京ディズニーランド&ディズニージーへ行く その1からのつづき

TDR2日目の朝は、子どもたちと別行動。

子どもらは ハッピー15エントリーを使って、ディズニーランドの イッツ・ベリーミニー!の自由席に並びに行く。

私と嫁さんはホテルでゆっくりしてから、パークイン。

 おでかけ@DISNY, ホテル@DISNY

開園35周年の東京ディズニーリゾートへ行ってきた。

今回も公式ホテル宿泊者特典の 2デーパスポート・スペシャルを買って、初日から両パークへ行く。

 おでかけ@DISNY, ホテル@DISNY

サンライズ瀬戸で東京に着いたあと(記事)、夢の国へやってきました!

 グルメ@DISNY, おでかけ@DISNY, ホテル@DISNY

先週、家族サービスのため、東京ディズニーリゾートへ行きました。

せっかく「リゾート」へ行くのに、1泊2日ではリゾートにはなりません。
リゾートで楽しむためには、せめて3泊4日は欲しいところ。

ということで、4デーパスを買って、思う存分楽しむことに。