グルメ@関西

仕事で兵庫県・丹波篠山へ行き、お昼にお蕎麦を食べようと向かったのは、十割そばの店『一休庵』

丹波篠山を代表するような蕎麦屋で休日に行くといつも行列ができてるお店ですが、平日の11:50に行くと並び4組目で、20分ほど待って入店。

 乗り物@飛行機, おでかけ@関西

先月、城崎へカニを買いに行った帰りに、コウノトリ但馬空港へ立ち寄ってみた。

兵庫県北部の但馬地方はコウノトリが生育していることから、但馬空港(但馬飛行場)には「コウノトリ但馬空港」という愛称が付けられており、また、JRにも「特急こうのとり」があったり。

 グルメ@関西

カニ漁が解禁され、今年は城崎温泉の『大幸商店』セコガニ丼を食べましたが、1Fで水槽にいるタグ付きの松葉がにを店で茹でていたので、ここで茹でがにを買って帰ることに。

 グルメ@関西

イオンモール伊丹でごはんを食べることになり、入ったのが3Fレストランフロアにある『コリアンキッチン シジャン』

 グルメ@関西

兵庫県はJR赤穂線・播州赤穂駅からお城通りを800mほど歩いたところにある洋食店『グラトニー』でランチをすることに。

 スイーツ@関西

中国道上り線・赤松パーキングエリア『モテナス赤松』の売店を見ていると、気になる和菓子がありました。

 ラーメン@関西

久しぶりに、山陽道・三木サービスエリア上り線にある『世界一忙しいラーメン屋』のおいしい醤油ラーメンを食べに行くことに。

 グルメ@関西,ふるさと納税

兵庫県香美町のふるさと納税の返礼品で、セコガニの甲羅盛りをいただく。

外子、内子、かに身、かにみそを綺麗に甲羅に盛り付け。

 スイーツ@関西

先日、仕事で兵庫県三田市へ行ったついでに『パティシエ エス コヤマ』へ寄り道。

いつも閉店1時間前に行くので一番人気の小山ロールは売り切れてることが多いんですが、今回は買えました!

小山ロール。1,512円也(税込)