我が家のハードディスクレコーダー、『RD-XS41』(東芝製)が壊れたようです。
ソフトボールの忘年会
今日はソフトボールの練習の後、忘年会。
今年の反省と来年に向けての作戦を話し合いました。
来年の目標は、2回戦突破かな。
最近のトレード
8月のサブプライム問題の影響から荒れ相場が続いています。
ご多分に漏れずそれまでの利益がほとんどぶっ飛んだ後、ちょっと小休止してましたが、ぼちぼちと取引はじめていました。
しかし荒れ相場は続いており、1日で2円動くこともざら。
なので、損切りはもちろん、利益確定も決めうちでやってます。
2ヶ月かけてようやく8月で損した分を取り戻しつつあります。
マメつぶした!
血液サラサラ度チェック 2007
町内会の秋祭り。
2年前からやっている、血液さらさら度チェックをしました。
去年、おととしと、さらさら度に自信があったのに、見事ドロドロ血でした。
さて今年は・・・
小学校でやきそば大会 2007
昨日の日曜日、小学校でおやじの会主催のやきそば大会をしました。
去年は材料が足りなくなったため今年は増量。
そば玉220玉、豚肉11kgなどなど準備をしましたが、170人がお腹一杯になり、材料はほとんどすべてさばけました。
毎年、おやじ達の中で、焼き係、焼き係の補助、配膳など自然と役割が決まるんですが、私はひたすら水でそば玉ほぐし。
おかげで手はヌルヌルになりましたが、においが付かずに済みました。
こんなところで昼寝すると危ないよ!
先日、近所の某幹線道路を走っていたときのこと。
歩道の茂みに何やら違和感を感じました。
近づいてみると・・・
宝くじが当たる!
買い物に行ったときにはナンバーズをよく買うのですが、たまにはジャンボ宝くじも買います。
ただ、ジャンボは買い物のときよりも、出張で遠方へ出たときに買うことが多いんです。
出張の時に買うので、買った宝くじは袋ごと出張用のカバンにしまいますが、その後宝くじを買ったことをすっかり忘れてしまうことが多々あります・・・