東京からのぞみに乗ると名古屋の手前で流れる「ただいま、三河安城駅を時刻通りに通過しました」のアナウンスでおなじみ、三河安城へ出張。
以前はEX予約だと指定席でも自由席でも値段は変わりませんでしたが、今は料金に差が出来てしまったので自由席で。
ただ、名古屋からのこだまは自由席の方が空いてるので、別に構わないんですけどね。
丸亀駅から瀬戸大橋を渡り岡山駅へ着いたあと、新幹線に乗り換えます。
このまま大阪へ戻ってしまうとずいぶん早く帰ってしまうのですが、この日は晩ごはんは要らないと言ってしまってるので、どこかで食べて帰らなくてはなりません。
せっかく岡山に来たので岡山で食べる、にしてもまだ夕方5時前だし、どうせならと広島へ行ってお好み焼きを食べて帰ることに。
全然ついでの距離ではありませんが(^_^;)
新幹線の時間を調べていると、ちょうど岡山始発のこだまが500系だったのでこれを予約。
ことでんで琴電琴平駅に着いたあとJR琴平駅に向かうため、こんぴらさんの鳥居とは逆方向に歩きます。
新大阪から新幹線で岡山に着いたあと、在来線で高松へ向かいます。