クルマ

キューブの定期点検のためディーラーへ行くと、ショールームにキャラバンAUTECHが展示されてました。

4ナンバーのバンを展示するのって珍しいなぁと思ったら、まあまあ売れてるらしい。

クルマ

GRヤリスのレンタカーを借りてみたらものすごく楽しくて、思わず欲しくなってしまうほどかなり良かったのですが(記事)、すでに3台体制な我が家にはそんなスペースはないので買えません。

実際には買えないけれど、シミュレーションをするだけならタダなので、もし3年だけ乗るとしたらどんな感じになるのか試算してみた。

クルマ,日常雑事

自動車税の納付書がやってくる時期となりました。

多頭飼いだと自動車税の金額もエグいことになりますが、今年はクレジットカードで払うことに。

クレジットカードでの詳しい納税方法は他所にまかせるとして、専用サイトで手続きします。

クルマ

バンパーを当てられてしまった仕事用の先代フリード・ハイブリッドですが(記事)、無事修理が終わり引き取ってきた。

修理内容はバンパー交換と、バンパー交換に伴う部品類。

クルマ

仕事で使ってる先代フリードハイブリッドが当てられてしまいました。

仕事先からの帰路、サービスエリアで休憩していると、放送でナンバーを読み上げられて「至急、お車へお戻りください」と呼び出されたので車へ戻ってみると、すでに警察と見た感じ60代ぐらいの夫婦が立っている。

どうも、フリードの隣の枠に止めるためにバックで入ろうとしたところ、バンパーにこすってしまったらしい。

クルマ

ドイツ車のフラッグシップモデルとなると世界最先端の技術が投入される訳ですが、新型Sクラスもしかり。

ボディー構造を見るとほとんどがアルミで、鉄はかなり少なくなっています。

クルマ, クルマ@メルセデス・ベンツ Sクラス_W222_S560

日本でもついにW223新型Sクラスが発売され、テレビCMも見かけるようになりました。

クルマ,日常雑事

今朝、会社へ行くと構内の駐車場がビシっと凍っていたので、履き始めて3年目にしてようやく役に立ちそうなスタッドレスの性能チェックがてら、会社の車を滑らせて遊んでみた。

クルマ

乗り換えのためにライフから外したドラレコ。

クルマ

ガソリンスタンドでドライブスルー洗車をした時のこと。