今年の春に車検を受けてから6ヶ月、定期点検のためにディーラーへ。
車検の時にメンテナンスプロパックに加入したので、点検に関わる費用はなし。
キューブのバッテリー交換
Z12キューブの13年目の車検
キューブのビビり音対策
2年前に中古でキューブを買って以降、寒くなってきた時期になると、走行中の振動で助手席側のダッシュボードからビビリ音がするようになりました。
このビビリ音は夏場の暑くなる時期に一旦消えたんですが、寒くなってくるとともに再発するように。
再発後、ビビリ音は神経を逆なでするような異音にパワーアップしていて、運転してるとイライラしてくる。
止まってる時に助手席側のダッシュボードを軽く手でたたいてみても、走行中と同じビビリ音がする。
キューブのタイヤがバーストする
キューブの12ヶ月点検
Z12キューブのワイパーブレード交換
Z12キューブのワイパーブレードを交換することに。
去年の5月に買った時にワイパーブレードを交換してくれた筈でしたが、すぐにワイパーがビビるようになり、拭き残しの筋も目立つようになったので。
オートバックスでブレード買おうと適合表を調べてみると・・・
キューブのヘッドライトをLEDバルブに交換
キューブのヘッドライトはハロゲンですが、あえて不便を楽しむつもりで乗ってました。
しかし、今や代車やレンタカー以外でハロゲンの車に乗ることがなくなり、やっぱりハロゲンの光は暗く感じてしまう。
特に雨の日は暗くて「あれ、点いてないんかな?」と思いスイッチをひねってしまい、「あ、点いてるわ!」となることもしばしば。
そこで、ヘッドライトの球をLEDに替えました。