アクセラの慣らし運転がてら、ちょっとドライブすることに。
予想以上にいい感じのアクセラ
アクセラが納車されて3週間ほど経ちました。
スタイルと走りに一目惚れして半ば衝動買いのようになってしまったんですが、あまり細かく吟味しなかった分、その出来の良さに改めて満足してます。
京都で元祖つけ麺を食べられる『東池袋 大勝軒』@京都・拉麺小路
JR京都駅、伊勢丹が入る京都駅ビル10Fにある京都拉麺小路。
日本全国の人気ラーメン店が集い、京都に来た外国人観光客もやって来るところ。
乗り遅れた新快速を新幹線で追いかける
今日は滋賀県は野洲へ行く仕事があり、新大阪から爆速新快速 に乗って行く・・・
つもりだった!
松山からの帰り 特急しおかぜの座席の背もたれが戻ってしまう
松山での仕事が何時まで掛かるかわからなかったので帰路の予約はしてなかったんですが、予想通りちょっと遅くまでかかってしまう。
JALもANAも最終便は満席でキャンセル待ちの状態だったので、いっそのこと2月から関空-松山間に就航したPeachに乗ってみようかとも思ったけど、ネットでチェックすると、この日の関空行きは空港税込みで1万円以上掛かる。
さらに関空から大阪市内まで戻るのに2千円弱。
空席状況によって値段がシビアに変わるとはいえ、LCCクオリティの飛行機に1万円以上払うんだったらJRでいいや、という訳で、e5489で予約して松山駅へ。