乗り物@飛行機_国内線, おでかけ@東京

親戚の子ども(通称:孫1号)は乗り物が好きなので、マニアにすべく私が英才教育?をしているのですが、今日はまだ飛行機に乗ったことのない孫1号をデビューさせるため、飛行機に乗っておでかけすることに。

私はマイルで羽田行きの特典航空券を取り、おともdeマイル割で孫1号の分を予約。

そうするとICでは乗れないので、カウンターでチェックインして搭乗券をもらう。

 スイーツ@大阪

ドラえもんといえばどら焼き、キン肉マンといえば牛丼、速水もこみちといえばオリーブオイルと同じく、ポップコーンが大好きな我が家。

家訓が ポップコーンは飲み物 というくらいポップコーンを愛して止まない我が家での一番のお気に入りの店が『ポップコーンパパ』

USJには片手で数えられるぐらいしか行ったことないけど、ユニバーサルシティーにあるポップコーンパパ UCW店にはマメに通っているという。

クルマ, おでかけ@大阪

昨日、大阪・舞洲スポーツアイランドで開催中の『モーターフェスティバルin舞洲2015』へ行ってきた。

 スイーツ@大阪

阪急うめだ本店でケーキを買おうと思い見て回り、『ケントハウス』で買ったこれ。

ショコラフランボワーズ。1個429円也(税抜)

つやっつやの見た目で、クリスマス前のこの時期にピッタリなケーキ。

 スイーツ@大阪

ららぽーとEXPOCITY 3Fのフードコートを出て1Fに下りると、大阪初出店の『Calbee+』があった。

行列も短かったので、少し並んで買うことに。

 グルメ@大阪

ららぽーとEXPO CITYのフードコートで一番人気と言ってもいいんじゃないかと思う店が、『日本橋 天丼 金子半之助』

東京で大人気の天丼のお店で、入店を待つ行列は1時間待ちはざらという。

 グルメ@大阪

ららぽーとEXPO CITYのフードコートにある『全国ご当地 丼ぶり屋台』

全国各地のご当地どんぶりが食べられます。

 グルメ@大阪

ららぽーとEXPO CITYのフードコートにある『全国ご当地 丼ぶり屋台』

全国各地のご当地どんぶりが食べられます。

 グルメ@大阪

大阪万博のエキスポランド跡地に日本最大級の複合施設、エキスポシティーがオープンしました。

オープンしたてということもあり休日は混雑してるようなので、平日の晩に ららぽーとEXPO CITYのフードコートでご飯を食べることに。

まずは『全国ご当地 丼ぶり屋台』へ。

日常雑事

家で晩ごはんを食べてお腹が満たされたあと睡魔に襲われ、そのままうたた寝してしまった日のこと。

テレビをつけたまま明け方まで寝てしまい、ふと目が覚めたときには通販番組のゴールデンタイム。

夜中の訳わからん映画と通販番組はハマってしまう恐れがありますが、テレビに映ってるのは毛穴に詰まった脂を超音波できれいにするという美容グッツ。

何度も何度も繰り返し流れるデモを見ているうちに・・・

 

ポチっ!