自由研究,日常雑事

まだ自治体から接種券は届いてませんが、職域接種ができることになり、接種券なしでワクチンを打つことになりました。

気長に待つつもりだったけど、せっかくの機会なのでありがたく頂戴します。

職域接種の予約を済ませ、あとは接種の日を待つばかりだったんですが、ワクチンを打つ前にやっておかねばならないことがあった!

それは・・・

 

抗体検査!

 グルメ@大阪

ドムドムから、またまた期間限定メニューが出たと聞いて行ってみた。

今回の限定メニューは、ラップサンド コブサラダ

 グルメ@九州,ふるさと納税

福岡県大野城市のふるさと納税の返礼品でもらった 『やまや』うちのめんたい

 ラーメン@大阪

休日のお昼に醤油ラーメンを食べようと、中之島ダイビル2Fにある『世界一暇なラーメン屋』へ。

自称「世界一ひま」言いつつも常に行列が絶えない人気店で、4組目/30分ほど並んで入店。

グルメ, グルメ@東京

羽田空港の『BLUE SKY』で食べられるビーフカレーをお取り寄せ。

コロナ休業のせいで食材が余ってしまったらしく、期間限定で通販してたので。

クルマ

GRヤリスのレンタカーを借りてみたらものすごく楽しくて、思わず欲しくなってしまうほどかなり良かったのですが(記事)、すでに3台体制な我が家にはそんなスペースはないので買えません。

実際には買えないけれど、シミュレーションをするだけならタダなので、もし3年だけ乗るとしたらどんな感じになるのか試算してみた。

 クルマ@レンタカー・カーシェア・代車

トヨタレンタカーでトヨタのコンパクトカー、ヤリスを借りてみました。

ヤリスと言っても、トヨタが世界ラリーで戦うために作ったGRヤリス

 グルメ@関西

この前テレビの”ごはんのお供特集”で紹介されていて、すんごくおいしそうだったのでお取り寄せしてみたこれ。

神戸市須磨区にあるしゃぶしゃぶ・焼肉のお店『肉料理かやま』そぼマヨ プレミアム・プレーン。1,296円也(税込)。

 乗り物@新幹線

エクスプレス予約には、利用実績に応じてポイントが貯まりグリーン車へのアップグレードに使えるグリーンプログラム特典がありますが、ポイントに有効期限があります。

このコロナの影響で新幹線に乗る機会が減り今年6月末に失効するポイントがあったんですが、手続きをすればポイントの有効期限を延長してもらえることになりました。

 おでかけ@大阪

仕事終わりに、大阪梅田のHEP FIVEで開催中のJOJO WORLDへ行ってみた。