スイーツ

”JK”の姪っ子から、スーパーでオモロい名前の飲み物が売られていたとの情報を得たので、そのスーパーへ行ってみました。

どうオモロいのかははっきり教えてもらえなかったけど、”惜しい名前”ということだけ聞いてました。

すぐに見つかりました(笑)

1本買いました。

それは・・・

 グルメ@大阪

学生の頃、ガソリンスタンドでバイトしてた時に一緒に遊んで 働いていた仲間と久しぶりに会うことに。
なんか今月は昔の友だちと会う機会が多いなぁ。

彼の行きつけのお店、『遊膳』

日常雑事

学生の頃、ガソリンスタンドでバイトしてた時に一緒に遊んで 働いていた仲間と久しぶりに会うことに。
なんか今月は昔の友だちと会う機会が多いなぁ。

彼の行きつけのお店『遊膳』(2023年現在閉店しています)

日常雑事

近畿地方も梅雨明けしてこれから夏本番ですが、すでに暑い日々が続いております。

その暑さのせいかどうかはわかりませんが、我が家の寝室のテレビに新機能が追加されました。

その新機能とは・・・

日常雑事

この前の日曜日、ちょっと実家へ寄った時のこと。

何やら10人ぐらいの集団がぞろぞろと歩いてました。

なんか怪しい集団やな~と思ったら、長い棒を持ちヘッドホンをしてる人、肩から担いだカメラを覗いてる人・・・

ん、これってもしかしてロケ?!

日常雑事

昨日(9日)、洞爺湖サミットが終わりました。

サミット期間中東京へ出張してた訳ですが、新幹線の車内まで警官が巡回してました。

そこでひとつ気になったのが、静岡県あたりでこだま車内に乗り込んできた警官が、みんな黒いスーツケースを持ってたこと。
あのスーツケースにはいったい何が入ってたんでしょう?

出張@国内

今日は東北でお仕事。

東北新幹線で福島まで向かったんですが、乗ったやまびこが各駅停車。
昨日から通して見たら、新大阪から福島まで各駅停車に乗ったことに。

 乗り物@新幹線,出張@国内,記事リンク有

以前、東京から東海道線(在来線)で大阪まで移動しました。

この時は在来線乗り継ぎ旅行でしたが、東海地区と関西地区は快速に乗ったので、厳密に言うと ”各駅停車の旅”ではありません。

各駅停車で東京へ行きたいと思うんですが、在来線ではかなり時間が掛かってしまいます。

そこで、今回は別の”各駅停車”を使うことに。

日常雑事

仕事の取引先のY氏(仮名)がブラジルへ出張されてたんですが、その時にアイルトン・セナの墓参りをしてきたらしい。

ブラジル国旗を振りに鈴鹿へ行ったセナファンである私のために、セナのお墓の写真を送っていただきました。

ちょっとした古墳のようなバカでかい墓を想像してたんですが、結構普通のお墓なんですね。

日常雑事

ついこの前 「あけましておめでとう」って言ってたかと思ったら、もう今年も半分が過ぎちゃった。

今日、ガソリンがまたまた値上げ。
このままいくと、リッター200円も時間の問題かも。

近所のガソリンスタンドでは電光式の看板で値段が表示されてるけど、この看板をよく見ると百の位が「1」しかありません。

”リッター200円”なんて誰も想像してなかったんだね・・・