京都市内で晩ごはんにしようと向かったのが、『天下一品』1号線下鳥羽店。
道の駅で京都の老舗蕎麦菓子店の蕎麦菓子を買う『本家尾張屋 菓子処』
道の駅みなみやましろ村の売店でお菓子を物色していると、試食販売をしてるおじさんから声を掛けられる。
「この蕎麦かりんとう、食べてみてください」
と、京都弁のアクセントで試食を勧められ、食べてみるとそばの香りが濃いめで甘すぎない。
黒ごま味とシナモン味の2種類あり、どちらもあまり食べたことのない味わいだったので、買って帰ることに。
濃厚な桜と抹茶がウマすぎるソフトクリーム 『道の駅みなみやましろ村』@京都・南山城村
京都・奈良・三重の県境に近い国道163号線にある『道の駅みなみやましろ村』で茶そばとカレーを食べた後(記事)、やっぱり抹茶スイーツでシメておかねばなりません。
年内限定、おいしいこっぺ蟹丼 『海鮮料理 美加茂』@京都・天橋立
今シーズンも蟹の季節がやってきました!
という訳で、解禁された蟹を買いに行くついでに天橋立に寄ってメス蟹丼をたべようと『海鮮料理 美加茂』へ。
この店は、去年、別の店でメス蟹丼を食べた後で見つけたお店で(記事)、1年越しに来た次第。
抹茶の産地の美味しい抹茶スイーツ『道の駅みなみやましろ村』@京都・南山城村
抹茶の里にある『道の駅みなみやましろ村』でおいしい茶そばを食べたあと(記事)、やっぱり食後の抹茶スイーツは外せません。