乗り物@新幹線,出張@国内

東京からのぞみに乗ると名古屋の手前で流れる「ただいま、三河安城駅を時刻通りに通過しました」のアナウンスでおなじみ、三河安城へ出張。

以前はEX予約だと指定席でも自由席でも値段は変わりませんでしたが、今は料金に差が出来てしまったので自由席で。

ただ、名古屋からのこだまは自由席の方が空いてるので、別に構わないんですけどね。

まずは新大阪7:45発、のぞみ210号で名古屋へ。

N700A、X69編成。

東海道新幹線開業60周年を記念して、期間限定で沿線自治体の「章」が車体に貼られていますが、X69編成は神奈川県平塚市の市章が付いてました。

のぞみの自由席は3両しかありませんが、2号車に座ったところ隣席は空席のままでいけた。

8:34に名古屋に到着し、向かいのホームに入線しているこだま706号に乗り換え。

N700A、X66編成。

こだまが入線しているホームには行列が出来ていたので、てっきりまだ乗降扱いしてないのかと思い最後尾に並びましたが、よく見るとこだまのドアは開いてる。

この行列、こだまが出た後に入線するひかり640号のものだったので列を出て乗車。

指定席は空いてる列がほとんどないくらいに混んでましたが、自由席はガラガラでした。

8:38に名古屋を発ち、8:48に三河安城に到着。


三河安城で仕事してたんですが、お昼に急遽大阪へ戻らなくてはならなくなり、12:56発こだま717号で名古屋へ。

帰りも新大阪まで自由席にします。

三河安城駅のホームへ上がるエスカレーターで「出発よし!」の声が聞こえたんですが、これを逃すと30分待ちになってしまうので慌ててホームへ。

発車ベルはまだ鳴っていませんでしたが、ホームの駅員さんと新幹線の車掌がじっとこっちを見てたので、発車案内のLED表示がうまく撮れぬまま車内へ。

N700S、J39編成。

13:06に名古屋に着いた後、13:10発のぞみ29号に乗れば新大阪に一番早く着けるのですが・・・

すでにのぞみ29号の自由席に並んでる人が多く、乗り降りが落ち着いた後に覗くと自由席はほぼ満席でデッキに立ってる人もいたのでパス。

のぞみ29号はN700A、G28編成。

続いてやって来たのは13:19発ひかり641号。N700A、京都府向日市の市章を付けたX66編成。

あれ?X66編成はさっき名古屋から乗ったやん!

名古屋からこだま706号で東京まで行ったあと、ひかり641号として新大阪へ折り返してきたようで。

X66編成は京都府向日市の市章を付けてました。

結局、名古屋からは13:17発のぞみ349号で新大阪へ。

N700A、愛知県豊橋市の市章を付けたG39編成。

新大阪行きに乗れば、京都から自由席に乗ってくる人はほとんどいないので席を広々使えます。

日常雑事

アース製薬謹製、虫こないアース 玄関灯と外壁用の殺虫剤。

去年ほどではないけど今年も春先からカメムシが出現してましたが、「駆除&虫よけ4カ月」の謳い文句に魅かれ、ホントに4カ月持つのかどうか試してみた。

 グルメ@大阪

とあるYouTubeチャンネルで、フットボールアワーの後藤が『CoCo壱で「甘口の2辛」がうまいからやってみ!』と激推ししてたんですが、これを試してみることに。

オーダーは、クリームコロッケカレー、甘口、2辛、フィッシュフライとソーセージ2本トッピング、追加ソース×2、ライス150g。税込1,462円也。

 クルマ@キューブ_Z12

キューブのタイヤを履き替えました。

元々キューブは、免許取りたての子供が乗るために中古で買い、子供が家を出たらすぐに手放すつもりだったので安タイヤで十分だろうと思い、納車してすぐにブリヂストン・ネクストリーに履き替えてました。

ところが、想像以上にキューブの使い勝手がよく、子供が家を出た後も結局私がゲタ車として乗り続けていて、4年半で約27000km走ってます。

ネクストリーは国産メーカー、しかもブリヂストンでありながらリーズナブルだったので買ったんですが、アジアンタイヤに対抗するために構造を 簡素化 工夫してとにかく安く作られただけに、ロードノイズ、特にウェットでの音はうるさいし、段差も良く拾うし、走れば十分といったタイヤでした(走れば十分と思って買ったんですが)。

さらに最近は、ショルダー部に細かなヒビ割れが目立ってきたので、この機にタイヤを替えることに。

 グルメ@関西

イオンモール伊丹でごはんを食べることになり、入ったのが3Fレストランフロアにある『コリアンキッチン シジャン』

 乗り物@鉄道(JR以外)

先日、藤井寺へ行く用事があったんですが、大阪阿部野橋から準急に乗ってまっすぐ行くのも面白くないし、直接行くとちょっと時間を持て余す感じだったので、今まで乗ったことのなかった近鉄南大阪線の特急に乗り鉄して橿原神宮前まで行き、藤井寺へ戻ることに。

まずは近鉄特急のホームページで、チケットレスの特急券を買います。

乗車券はモバイルSuicaで。

 グルメ@中国地方

岡山市内でうどんを食べようということになり、向かったのが国道2号線岡山バイパスの近くにあるセルフうどん店『キンボシ製麺所』

 グルメ@中国地方

ハローキティ新幹線を岡山駅で降りた後、駅前でカーシェアの車を借りて『日本一のだがし売場』へ。

ちなみに、日本一のだがし売場の前の道でネズミ捕りをしてたり。

 乗り物@新幹線

500系新幹線が2027年を目途に引退することが発表されてから何度か500系に乗りましたが、ふと「そーいえばハローキティ新幹線には乗ってないなぁ」と思い立ち、新大阪から岡山まで行くことに。

新大阪11:37発、こだま849号。

ハローキティ新幹線は、朝7:04発こだま842号として博多から新大阪までやって来たあと、新大阪からこだま849号として博多へ1日1往復運転されています(但し、ハローキティ新幹線で運転しない日もあるので要注意)。

 グルメ@関西

兵庫県はJR赤穂線・播州赤穂駅からお城通りを800mほど歩いたところにある洋食店『グラトニー』でランチをすることに。