USJで人気のハリーポッターエリア(記事)に行ったあとは、2つ目の目的、リニューアルしたスパイダーマンへ。

こちらも待ち時間90分で出てたけど、実際には40分ほどで乗れる。
USJに行ってきた ~その2~ スパイダーマンと後ろ向きのジェットコースターに乗る
ガンダムカフェで晩ごはん
ガンダム展を堪能した後、これまた期間限定で出店しているガンダムカフェへ行ってみた。

時間が遅かったせいか、ガラガラ。
機動戦士ガンダム展へ行く
スタンプラリーをコンプリートしたあと(記事)、ガンダム展へ。
ガンダム展開催記念、大阪市営地下鉄スタンプラリー
大人になってはじめて北千里市民プールへ行く
毎年お盆休みに子どもらをプールに連れて行ってましたが、今年は長男のハンド部が予想外の大健闘をしたおかげで、どこにも行くことが出来ず。
プチ新幹線旅行&ウォッチング
ウチの次男坊、新幹線に乗った記憶がないらしい。
ホントに乗ったことがあるのかないのかといえば、ないかも・・・(笑)
という訳で、京都へ出かけた帰りに新幹線に乗ることに。
京都-新大阪は15分も掛からないけど、1駅なら自由席特急料金安いからね。
閉園したエキスポランド跡を歩く その2
閉園したエキスポランド跡を歩く その1
復活した万博プールへ行った折、閉園したエキスポランドの跡地を歩いてみました。
エキスポランドは家から近いこともあり、小さい頃からよく遊びに行った遊園地。
なかなか楽しい遊園地でしたが、ジェットコースター事故以降、休園→復活→事故多発→閉園という運命に。
自業自得と言ってしまえばそれまでですが、思い出もあるだけに名残惜しい感も。
今回、遊具が撤去され廃墟一歩手前となっているエキスポランド跡地を歩き、頭ん中に残っている記憶と照らし合わせてみました。






