乗り物@飛行機_国内線

青森県の下北半島と津軽半島を巡り、青森空港から大阪への帰路へ。

JAL2158便、クラスJの最前列。

 乗り物@飛行機_国内線

コロナで出張がなくなり陸マイルがかなり貯まってしまったので、マイルを消費しようとコロナ禍以降初飛行機で青森へ。

最後に乗ったのは2020年1月末だったから、ここまでコロナで大変なことになるとは誰も思わなかった頃か。

 乗り物@飛行機_国内線

夕方から東京へ行くために、今回は久しぶりにJALで。

伊丹17:10発、JAL128便。

 乗り物@飛行機_国内線,出張@国内

東京からの帰りも羽田からJALで。

伊丹行き最終の139便。

 乗り物@飛行機_国内線,出張@国内

JALから、去年マイルから引き換えたe JALポイントの有効期限が迫ってるという案内が来たので、このポイントを使うために飛行機で東京へ。

 乗り物@飛行機_国内線,出張@国内

東京からの帰路も飛行機で。

羽田18:25発、JL133便。

 乗り物@飛行機_国内線,出張@国内

今日は久しぶりに飛行機で東京出張。
ここんとこ新幹線ばかりだったので、たまには気分転換に貯まってるマイルを使って飛行機で。

 乗り物@飛行機_国内線

羽田空港からの帰路も再びおともdeマイルで乗るので、チェックインカウンターで搭乗券を発券してもらいます。

 乗り物@飛行機_国内線

家族で東京へ行くため、JALの「おともdeマイル」を使うことに。

おともdeマイルは特典航空券を使うJMB会員と同行する必要があり、その確認のためにチェックインカウンターで搭乗券を発券。

伊丹空港20:25発、羽田行きの最終便のJL138便。

 乗り物@飛行機_国内線,出張@国内

今回、東京出張では荷物が多くなったのでスーツケースを転がして行ったんですが、SFCになってから初めて荷物を預けてANAに乗ることに。

伊丹空港南ターミナルの1Fでセルフで荷物を預ける機械がないかな~と思ったけど設置されておらず、有人のチェックインカウンターへ。