湯村温泉でリフレッシュ 『湧泉の宿 ゆあむ』 その1からのつづき
今年のお盆は、湯村温泉の『湧泉の宿 ゆあむ』でリフレッシュ。
温泉で体の芯からホカホカになったせいかぐっすり寝て、翌朝ピンシャキで目覚め。
湯村温泉でリフレッシュ 『湧泉の宿 ゆあむ』 その1からのつづき
今年のお盆は、湯村温泉の『湧泉の宿 ゆあむ』でリフレッシュ。
温泉で体の芯からホカホカになったせいかぐっすり寝て、翌朝ピンシャキで目覚め。
天橋立でこっぺ蟹丼を食べた後(記事)、ひっさしぶりに天橋立ビューランドへ上がってみることに。
安井金比羅宮へ参拝したあと(記事)、さらに良縁結びをするために、清水寺本堂の裏手にある地主神社へ。
安井金比羅宮で悪縁切り&良縁結びをしたあと(記事)、その足で清水寺へ行くことに。
去年、悪縁切りと良縁結びのために安井金比羅宮へお参りしましたが(記事)、まあまあご利益をいただいたと思うので、お礼参りと再度の悪縁切りと良縁結びのため再訪。
冬の名物、セコガニ丼を食べようと天橋立のお店へ行った折(記事)、開店まで少し時間があったので、ちょっとだけ天橋立のメインフレーム、大天橋へ行ってみた。