気分は全然年末ではないんですが、暦はもう大晦日。
今年2月にこのサイトを立ち上げてから、多くの皆様にご覧頂いたことに大変感謝しております。
来年もどうぞご贔屓に。
気分は全然年末ではないんですが、暦はもう大晦日。
今年2月にこのサイトを立ち上げてから、多くの皆様にご覧頂いたことに大変感謝しております。
来年もどうぞご贔屓に。
今朝、私のところに部長がツカツカとやってきて、「大入袋が出た」と言って封筒をくれました。
ウチの会社、数年ぶりに増収増益となりボーナスも去年より増えたんですが、それにプラスして大入袋が出てたんです。
ウチの会社は12月決算なんですが、どうも利益予想が上方修正されたらしく、それで今回大入袋が出たようです。
大手の教科書出版社が発行した社会の教科書に、誤記がありました。
新潟県中里村の「雪国はつらつ条例」を「雪国はつらいよ条例」と教科書に載せてしまったそうです。
間違えられた側の中里村はえらく憤慨しているようですが、このニュース、見れば見るほど面白い。
まるでボディーブローのように、あとからジワジワと笑いがこみ上げてきます。
今月はクリスマス。
子供たちにとってはプレゼントがもらえるイベントの日。
息子の幼稚園では、毎年サンタクロースがやってきてプレゼントをくれる。
去年は、お菓子とコマとかるたをもらってました。
我が家では、今までサンタクロースがプレゼントを持ってくる話をしたことなかったので、息子にサンタクロースについて聞いてみました。
新幹線で東京へ行くと、品川駅の辺りで大掛かりな工事をしています。
これは新幹線新駅を造る工事で、品川を発着する列車を設定することで、現在の1時間12本のダイヤから15本へ増発しようとするもの。
実はさっきまでヨドバシでお買い物してたんですが、ポイントがたらふく貯まってるのをいいことに、ガンダムの劇場版DVDをⅠ、Ⅱ、Ⅲともまとめ買いしました。
早速、帰りの車の中で見てみると・・・
音が全然違うじゃないか~!
DVD版って音を取りなおしてたんですね。知らなかった・・・
昨日、大阪市内のとある地ビールレストランへ行きました。
そこは倒産した鉄工所の一部を改造してレストランにしており、奥の方はいまだ鉄工所として操業中。
広い空間にそびえる錆びた鉄骨と割れた窓ガラスが、独特の不気味な?雰囲気を出しています。
地下1000mから汲み上げた地下水で地ビールを作っているそうですが、これがすこぶるウマイ!