PTA

PTA会長になると、近隣の小学校のPTA会長が集まる「ブロック会」のメンバーになります。
ブロック会は、いわば"PTA会長の会"みたいなものか。

昨日、そのブロック会に出席してきた。

出張@国内

今週、石川県は小松へ出張してました。

今まで通り過ぎたことはありますが、降り立つのは初めて。

PTA

今日は小学校のPTA総会。

総会では来年度役員の信認が行なわれるので、当然私も出席しなければならず、会社を半日休んで学校へ行きました。

 乗り物@新幹線

新幹線で、前の座席に座ってた人が、シートの背もたれを倒したまま元に戻さずに降りてしまうことがあります。

雑感

昨日、ブルートレインの先駆け「あさかぜ」が廃止されました。

日常雑事

今日は仕事で出かけてたんですが、帰ろうとした頃に雨が降ってきた。

雨に濡れながら慌てて阪急電車の駅に着くと、aikoのポスターが至る所に貼られています。

そう、ここは三国駅。

PTA

今日は新旧PTA役員の顔合わせをしました。

昼過ぎに学校へ行くと校門に警備員さんが立っていて、私に睨みをきかす・・・
でも、PTAの腕章をして「こんにちは」と声を掛けると、鋭い眼差しはなくなり一安心。

全員が校長室に集まり会議を始めようとした途端、校長のもとに1通のファックスが届く。

PTA

昨日のPTA選考委員会で、正式に私が会長に推薦されました。
来月のPTA総会で信認を受ければ、晴れて?会長就任となります。

委員会のあと現会長さんと今年の活動内容について話を聞くと、何かと仕事があって忙しそう。
しかも来年度は、輪番でまわっている大きな役職に当たってるみたいだし。

日常雑事

ふと気がつけば、このサイトを立ち上げて3年が経ちました。

イチローは「3年やって一人前」と語っていますが、これで私も一人前になれたかな?

PTA

昨日の選考委員会の後もしきりに「会長やらへん?」と言われ続け、いろいろ考えてみました。

1)近い将来会長に推薦されることは間違いない。
2)来年以降、仕事がさらに忙しくなる可能性が大。
3)そうなると会長に推薦されるはいいけど、時間的に出来ないかもしれない。
4)今年ならまだ何とかやれそう。
5)昨日決まった役員の顔ぶれを見ると知った人が多い。
6)どうせやるなら知らない人よりも知ってる人とやる方がいい。
7)会長とはどんなものなのか体験してみたい気持ちは少しある。