昭和の頃、縁起がいいと特にカップルの間でブームになった「愛国駅から幸福駅」への片道切符。
どちらも旧国鉄広尾線にあった駅ですが、広尾線が廃止された後も人気の観光スポットとして来訪者も多いようです。
先に愛国駅へ行ったので、次に幸福駅へ行ってみた。
愛国駅とは違いバスも止められるほどの広い駐車場があり、国内外からの観光客で賑わってます。
昭和の頃、縁起がいいと特にカップルの間でブームになった「愛国駅から幸福駅」への片道切符。
どちらも旧国鉄広尾線にあった駅ですが、広尾線が廃止された後も人気の観光スポットとして来訪者も多いようです。
先に愛国駅へ行ったので、次に幸福駅へ行ってみた。
愛国駅とは違いバスも止められるほどの広い駐車場があり、国内外からの観光客で賑わってます。
中標津空港でレンタカーを借りた後、まず向かったのは空港から東へ20kmちょっと、オホーツク海に面した標津町にある小さなラーメン屋『らーめんらんど』。
去年、根室から知床へ行く道中にたまたま立ち寄ったんですが(記事)、ここの味噌ラーメンが感動するぐらい激うま過ぎて、今回、北海道に来たのはここで味噌ラーメンを食べるのも目的のひとつ。
大阪から羽田経由で中標津空港へ行く道中、羽田での乗り継ぎに3時間ほど時間があったので、一旦保安エリアを出て第2ターミナル5Fにあるカフェ『アミーチデルテ(Amici del te)』へ。